太陽の如く輝いて。今日も元気なら 大いに感謝して~。

何時まで経っても、子離れできない親の気持ち!

間もなく80歳に成るので~(#^.^#)。

2018-03-11 23:48:51 | 高齢者の生き方

 何だか忙しくて・・・最近は言訳ばかりしている感じ。 以前は文字を書く事が、大好きだったのに、何時の頃からか面倒に感じるようになった。

 

 歳を重ねて、私の持っている全ての物の感性が鈍くなっている。

 そんな自分の事を、現実から逃げるのではなく、理解した上で勇気を出して、少し積極的に生きて行きたいと思う。

 

 先日は高齢者の認知症の様子を見るテストが自動車運転試験場であった。

 参加者は15人、全員が最近車の事で、警察に関わった人達・・・駐車違反、速度違反、交通事故など・・・

 

 このテストは以前に受けた事が有るので、大体の様子は理解できる・・・・こんな事で認知症の様子が分かるのかな??と私は疑うのですが・・・

 一週間後にその結果が警察から送られてきました。「成績は92点です、認知症の心配はありませんが、充分注意して、車を運転してください」との事でした。

 

 1960年6月に自動車運転免許書を持ってから58年間、便利に利用させて貰って居ます。

 娘の作業所への送迎、病院への通院など、まだまだ車が必要な毎日です~事故を起こさない様に注意して、まだしばらくは運転する事に成ります。

 車の運転は大好きですから~(^_-)。

 

 



コメントを投稿