
▼きのうはまず朝に、おとといに初会合を開いた「政治 ( まつりごと ) 変革会議」の第2回を、連続で開きました。
場所は、国会内の議員会館の会議室です。
政治 ( まつりごと ) 変革会議に参集している議員は、無派閥の議員だけではありません。
無派閥以外にどんな議員が居るか。
派閥の存続を強固に主張している麻生派からも、居ます。
その麻生派に指導力を発揮しようとはなさらない総理の旧岸田派からも、居ます。
所属議員によると「ほんとうに解散してしまいました。私たちは、形式ではなく実際に無派閥になりました」という旧二階派からも、居ます。
いま準派閥 ( 政治団体として総務大臣に届け出ているグループ ) を率いている元閣僚の中谷元・衆議院議員も参加なさっています。
いずれも勇気ある行動だと思います。
代表となったわたしは、ご存じの通り、完全無派閥です。
旧安倍派からは、何人かの議員から「自分の身を処してから参加します」という申し出も届いています。
▼それが終わると、議員会館の青山繁晴事務所へ戻り、帰国後初めての「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の収録をおこないました。
派閥とカネの問題が、急を告げているので、これまでに無いことですが一夜に2本を、アップしました。昨夜のことです。
1本目は、「政治 ( まつりごと ) 変革会議」とは何をするのかです。これです。
派閥とカネの問題が、急を告げているので、これまでに無いことですが一夜に2本を、アップしました。昨夜のことです。
1本目は、「政治 ( まつりごと ) 変革会議」とは何をするのかです。これです。
