
▼早朝7時40分ごろに自由民主党の本部に入り、朝8時の外交部会から、あっという間に夜の8時半を過ぎました。
きょう3月7日火曜も、とても多様な分野の公務が次から次へ重なりました。
日本はほんとうに多くの問題と課題を抱えています。それだけ大国なのだということでしょう。
したがって、ブログに書く時間を見つけるというのは至難のわざです。
しかし、発信は、みなさんへの責務のひとつだと考えています。
ありのままに記せば、今夜は夕ご飯を食べるのを諦めて、時間をつくり、今このエントリーを記しています。
バナナを食べながら書くから、大丈夫です。
きょう3月7日火曜も、とても多様な分野の公務が次から次へ重なりました。
日本はほんとうに多くの問題と課題を抱えています。それだけ大国なのだということでしょう。
したがって、ブログに書く時間を見つけるというのは至難のわざです。
しかし、発信は、みなさんへの責務のひとつだと考えています。
ありのままに記せば、今夜は夕ご飯を食べるのを諦めて、時間をつくり、今このエントリーを記しています。
バナナを食べながら書くから、大丈夫です。
▼外交部会では、わたしと、護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) メンバーの議員が中心になって政府を問い詰め、意義のある答弁もかなり引き出したと考えています。
詳しくは、明後日3月9日木曜に「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」を収録しますので、そこでお話しします。
ここでは、速報として、重要な部分を記しておきます
詳しくは、明後日3月9日木曜に「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」を収録しますので、そこでお話しします。
ここでは、速報として、重要な部分を記しておきます