♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

夏休み

2010-07-29 | みちゅきのこと

先日、夏休みのお約束表の色塗りをしようとしてた時のこと。
その日は朝顔のイラストで。
「みーくん、これ知ってる!茶色だよね?」
朝顔なのに、茶色・・・・・・??
どうやら、しいたけと勘違いしてたらしい(笑)
確かに真ん中の十文字がしいたけっぽくもないな

話は変わり、今日は初めて家に近所のママさん達が遊びに来ました
そう、片付けられない女の私が、ダンボール30箱以上のおもちゃを荷ほどきして片付けたんです!!!
いやぁ、しかしほんとに大変だった・・・
「買ってくるのはパパ、片付けるのは私!?」
と軽く殺意を覚えつつ・・・片付けた矢先に出す小僧はいるし。
ちなみに掃除のため一日みちゅきを幼稚園に預けたら不服だったようで、
「みーくんは、おうちでゆっくりしていたいんだよ~~~
と言われました
一体何歳だ!?

今日は子供達5人でかなり賑やかだったけど、弟さん達も珍しくおもちゃに夢中で大人しかったそうで、ゆっくりお話できました
我が家の尋常じゃない量のおもちゃが役に立ったと思えたのは、結婚して以来、初めてかも。
(普段は夫婦喧嘩のタネにしかならないから~
久々にママ会話ができてよかった~勇気を出して遊びに誘ってみてよかったな
やっぱり転勤族は、先輩の教え通り、ぐいぐいいかないと(笑)


先週末は暑い中、先週末は御所湖広域公園へ行ってきました。
まずはのりもの広場へ。

長いローラーコースター。
階段に「熊に注意」の看板があり、パパの「ガオ~!」という脅しに
怯えるみちゅきを遠目に見て、面白がる私(笑)


レールを走る汽車型の乗り物(ペダル式)も。
結構長いので、父母は大変一人漕ぐのをサボるともう一人がツライ。。。
他にも色んな乗り物があって、ゴーカートや自転車にも乗りました


続いてファミリーランドへ。
じゃぶじゃぶ池で水浴びしたりできるから、プール道具一式持ってったのに、プールがあまり好きではない?みちゅきは入らずじまい
海水浴デビューはいつになるやら・・・。

ハンドルをぐるぐる回すと、ホースの上部から水が出ます。
子供達はこういうの好きだよね。
暑い日のアウトドアはあまり好きではない私だけど、たまにはいいかも
帰りは夕方だったので、つなぎ温泉の足湯につかって帰りました
次はゆっくり温泉につかりたいな~~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い (りーこ)
2010-07-30 09:35:41
片づけはママの仕事!って思ってる旦那がいやだよねぇ。。 
我が家もそうだよ。。
1日でも主婦の代わりしてほしいわ(爆)

ハンドル回すと水が出てくるんだ~ 初めてみたぁ~ 楽しそうだね!!
うちの子もプールだめだったけど、保育園で毎日入って、水の掛けあいっこしてるらしい。
去年は水がかかると「やだー」っていってたよ(笑)

温泉入ってゆっくりしたいよね!
返信する
りーこさんへ♪ (nyanya)
2010-08-25 22:58:36
1日でも主婦の代わりしてほしい、全くその通りです(笑)

プール、入ったら入ったで楽しいのだと思うけど・・・。
前の幼稚園のプールのほうが充実してたみたいで、あっちのプールに入りたいって言ってます^^;

返信する

コメントを投稿