♪みちゅきのいる生活♪

うっかりママnyanyaの初めての子育て奮闘日記です(≧∇≦)趣味のスクラップブッキングもたまに載せてます。。

保育参観

2011-05-15 | みちゅきのこと

やっとフレッツ開通ー!!
一ヵ月半ぶりにパソコンでネットできました

開通工事の人が来るのため、途中だった荷解きをスピードアップ、ここしばらく片付け
作業に徹してました。
普通の家庭ならそんなに荷解きに時間かからないのでしょうが・・・
鬼のような段ボールの山(引越し業者いはく120箱!?)、一人で片付けた。
すごいよ、頑張ったよ、偉いよ私!!!
大分物減らしながら片付けたけども、これからもコツコツ減らしていこうと思う。
引越しの度に大変な思いしたくないしね・・・。

先日は保育参観。パパも出社前に一緒に。
保育参観では母の日プレゼントを作成してくれました。
またしても私は左手にビデオ、右手にコンデジ、今回も親バカで撮影しました。


↑座席は毎回子供たちが椅子を持って好きな場所に座るシステムらしい。


↑カーネーション作ってます。景気良くのりづけ。


↑出来あがった週報&お支度ボックス。
上には幼稚園からのお知らせをはさみ、下の箱には子供が自分でティッシュと
ハンカチを入れておき、朝園服のポケットに入れます。
もうこれで忘れた事をママのせいにはできないよね、ということです。
幼稚園の先生も考えたなぁ。

それから絵(書ける子はメッセージ)をプレゼントしてくれました。
みちゅきはパパとママとさくらちゃん(←とても可愛がっている犬のぬいぐるみ)
の絵をくれて。
今回は、パパとママの鼻がさくらちゃんの鼻にひきずられたのか、黒丸だった(笑)

実は毎年母の日にもらう絵を楽しみにしてただけに、
「ここの幼稚園は母の日ないのかぁ・・・さみしいなぁ・・・」
と先週ガッカリしてたら、五日遅れでもらえました^^