日吉ダム にゃんたん散歩♪

日吉ダムを中心に京都府なんたん市をにゃんこ(ネコ)探偵“にゃんたん君”がお散歩☆

介助犬って?

2009-01-24 11:48:49 | ブログ
天気予報が大当たりで、日吉の朝は雪でした。


きょうは介助犬について・・・

介助犬とは?

体の不自由な方の手助けをするために特別なトレーニングを積んだ犬のことをいいます。盲動犬が目の不自由な方の目となって障害物や曲がり角の存在を知らせるように、介助犬は肢体不自由者の手足となり、日常生活における動作のの補助をします。また、介助作業をおこなうという機能的な有効性のほかにも、使用者の精神的な支えにもなります。


国内で初めて介助犬が誕生したのは1992年頃で、一人の女性がアメリカへ渡り介助犬を連れて帰ってきたのが介助犬の始まりだそうです。その後、1995年には国産の介助犬が育成され、数十等の介助犬が各育成団体で育成されました。


2005年5月には「身体障害者補助犬法」が成立し、補助犬を同情しての社会参加が法的に認められました。現代、全国で38頭(2007年5月1日現在)の介助犬が活躍し、様々な障害のある方々とともに生活しています。


【介助犬が行う代表的な仕事】

落ちたものを拾う
手の届かないものを持ってくる
緊急時の連絡手段の確保
ドアの開閉
衣服の着脱補助
指示した物を置く
車いすの索引
起立・歩行介助等々


介助犬と暮らすことによって、一人で外出する不安が軽減され、人とのふれあいができ、介助犬を通して社会とのつながりがより深くなることが期待できます。

(参考 日本介助犬協会)

(担当 T)









最新の画像もっと見る