日吉ダム にゃんたん散歩♪

日吉ダムを中心に京都府なんたん市をにゃんこ(ネコ)探偵“にゃんたん君”がお散歩☆

日吉ダムの・・・

2008-06-30 11:57:10 | ブログ
水質保全設備について説明します(^ ε ^)o

日吉ダムでは、良好な水を供給するために貯水池に水質保全設備を備えています。
まず一つめに…
深層水の無酸素化、藻類対策として『深層曝気施設』
P1000704
通常、流れている水の中には多くの酸素が含まれ、たくさんの生物がいます。
しかし。。。ダム貯水池の深層部は、水の循環が少なく、有機物が分解する時に酸素を使うため酸素が少なくなります。
深層部では、魚などの生物が住めなくなったり、硫化水素による悪臭が発生したりするなどの様々な問題がおこることがあります。
ε~(;@_@)
硫化水素の発生を抑えるためこの問題を解決するため、深層部に酸素を供給する装置が深層曝気装置(しんそうばっきそうち)です。


二たつめに…
温水層を多くする目的として『浅層循環施設』
Cimg6001
浅層循環施設は表層の藻類対策を目的としているダムもありますが、
日吉ダムでは、貯水池内の温水層をできるだけ多くすることを目的としています。
温かい水は冷たい水より軽いため、貯水池の水は表層の水は温かく、底に行くほど冷たくなりますよね~
水深が20mを越えると、夏場でも水温が7℃程度になることがあります。(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )
温度の低い水を下流に放流してしまうと・・・
稲が育たなかったり魚に悪い影響があります。(_□_:)
この水深方向の水温差を緩和するための装置が浅層曝気装置(せんそうばっきそうち)です。
かきまぜることで冷たい水を温かくします。

また、冷水や濁水対策には『選択取水設備』を使用しています!
Cimg4688
日吉ダムの水は、水道水として利用されるため選択取水設備を利用して濁りの少ない層の水を下流に流し生物の成育に適した温度の水を選んで流しています。

この水質保全設備は、
日吉ダムに来られたら見ていただくことができますヾ(☆▽☆)

Cimg1530

ちょうどダム湖を
船での巡視もしていま~す     
☆☆お疲れ様です☆☆
Cimg1531_2

こんなふうに~
いろんな設備があって、安心安全に守られているんですねっ!
★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)

今日で・・・
6月も終わり~
明日から7月だよ! 
早いですよね~~(〇o〇;) !!



(担当S)















2008-06-29 10:31:12 | ブログ
せっかくの日曜日なのに今日は、雨  各地で大雨注意報などが出ているようです。皆さん気を付けてお出かけしてくださいね
Cimg1529



ところで、雨には二種類あって、冷たい雨と、暖かい雨とがあることをご存知でしたか?
日本の降雨の8割は「冷たい雨」の機構で起こるといわれています。上空が0度以下になると氷晶だできる。氷晶が落下する途中で、気温が0度より高い領域に達すると氷晶は融け始め、完全に融けると、雨粒となります融けきれない場合は雪となります
一方「暖かい雨」は、上空が氷点下以上の気温の現象です。湿潤な空気が上昇すると、断熱膨張により冷却が起こり、凝結高度に達すると過飽和の状態になります。この雲の成長はゆっくりしたものでありますが、雲粒同士の併合過程により、一部の雲粒が急速に成長して重力に耐えきれなくなるほどに大きくなります。この併合過程は、海洋性の積雲の場合に急速に成長する条件がそろったいます

と「冷たい雨」と「暖かい雨」の意味になりますが、ちょっと難しいですね。日本は、山に囲まれた土地ですので、ほとんどが「冷たい雨」と言うことなのでしょうか?ってことは、「暖かい雨」の当たろうと思えば、もしかしたら、海辺で見れるかもしれませんね

(担当 H)


日吉ダムと保津峡

2008-06-28 09:41:36 | ブログ
保津峡はこのように深いV字をしているので、大量の雨水が押し寄せるとせき止められたかたちとなり、亀岡市などでたびたび洪水がおきていました


Cimg1521_2


この写真は亀岡市の平成7年5月の洪水状況です。日吉ダムは平成10年に完成し、今ではこのような洪水状況を軽減することができます

Cimg1528



(担当A)




願い事…☆彡

2008-06-27 11:14:53 | ブログ
7月7日(月)は、七夕さまですねっ!

ここ日吉ダムビーバーハウスに昨日、笹の葉を飾りました。
Cimg1519

みなさんは
何をお願いするか決めましたか??]§( ̄ー ̄)§
Cimg1520

ちょっと。。。
☆七夕伝説☆
夜空に輝く天の川のほとりに、天帝の娘で織女と呼ばれるそれは美しい天女が住んで居ました。
天帝の娘である織女(織姫)の仕事は、機で布を織ることでした。
天帝は、仕事ばかりで恋もしない織女を心配していました。
そこで、天の川の向かい岸にいる牽牛(彦星)と引き合わせることにしました。~(m~-~)(^^ )
すると2人はとたんに恋に落ち、そして織女はまったく仕事をしなくなりました。
それをみた天帝は怒り、2人を天の川の両岸に引き離してしまいました。
「織女よ、はたを織ることが天職であることを忘れてしまったのか。
…再び天の川の岸辺に戻って機織りに精を出しなさい。」
更に付け加えて。。。
『心を入れ替えて一生懸命仕事をするなら1年に1度、7月7日の夜に牽牛(彦星)と会うことを許してやろう』と言いました。
 
この様にして・・・
織女と彦星は一年に一度しか逢えなくなってしまったのです。。。。・°°・(*>_が降り、天の川の水が増水してわたることができなくなると、
カササギ(鳥)が自分たちの身体で橋をつくって・・・
二人の架け橋となり2人の間をつなぐと言われているそうです!

こんな伝説があるそうです♪

7月7日七夕の夜織女と彦星が逢えますように。。。
☆・。・。★・°・。・°☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°・。・°★・。・。☆

Sasa

夜空に煌めく☆☆に、
あなたはどんな願いを短冊に込めますか…?

お願い事、書いてみて下さいネッ!

みなさんの願いが叶いますよ~に

日吉ダムビーバーハウスへ
みなさんお待ちしております
~~~(((((((*^o^*)(o^_^o)))))))))~~~


(担当S)
















ダム湖内

2008-06-26 11:37:41 | ブログ
昨日はダム湖内を船に乗って回ってきました。
船の所までモノレールで山を下りて行くのですが、ガタガタ揺れていつ壊れるかと思い、すっっっごく怖かったです
Cimg7426_2



湖面に着くと、私達の声を聞きつけて来たのか、アヒルが遊びにやってきました。かわいかったですよ
Cimg7428



Cimg7399



さぁ、いよいよダム湖内へ出発
毎日のようにダムを上から見ていましたが、下から見るダムの景色は普段見るダムの姿とは違いすっごい迫力がありました
Cimg7423


Cimg7422



世木ダムまで行って来ましたが、やはりこれも遠くから見るのと違い、近くで見ると凄い迫力で、水が出ていました。ダム横で釣りをしている人を見かけましたが、いったいどこから下りて来はったのでしょうか?
Cimg7412




昨日は天気も良く、初めての体験でドキドキ、ワクワクしぱなしの時間を過ごしました


(担当 H)