昨日のNYダウは、-199.90 の 33562.86 と反落。
為替は、ドルが139円前半、ユーロが149円半ば。
では、今日の日本相場は。
日経平均、+289.35 の 32506.78 と大幅に4日続伸。
今日はさすがに下かと思っていたら、
何と上がった! それも結構。
にゃんかぶの株は…。
お守りのN君を買い増しただけ~。
では、『北海道レポ、その4』を。
2日目は、早朝の支笏湖へ、
この水中観光船に乗る~!
中に入って、湖の中を見ると…、
魚がうじゃうじゃ、いっぱいだ~!!
出発してから上に出ると、眺め良し。
アナウンスに促されて、また中に入り、
湖の中の柱状節理を見る。
面白いね~、タモリさんが好きそう。
船を下りたら、支笏湖を後にして、札幌へ。
赤レンガテラスに車を停めて、ランチタイム。
スープカレー食べてみた。
シャバシャバしてて、美味しかった。
そして、札幌散策へ。
大通公園は行かねば。
これは、ライラック?
カナダで見たのとは違うけど?
そして、トウモロコシ!!!
1本を二人で分けたわ、甘くて、うまうま。
この後、ニュースで
『大通公園のトウモロコシが売れ過ぎて、一時発売中止』
って見たの。
えぇ、食べられて良かったかもよー。
時計台も行かねば。
日本の三大ガッカリとかって言われてるけど、
大丈夫、私はガッカリしなかったよ。
せっかくなので、中にも入ってみた。
2階のクラーク博士。
時計の仕組みとか?
次は、六花亭の札幌本店へも。
犬がお出迎えしてくれるの。
お買い物して、休憩もした。
雪こんチーズ はお店でしか食べられないらしい。
フワフワして美味しいの。
(一口だけもらった)
北海道庁の旧本庁舎(赤れんが庁舎)は改修工事中だった…。
でも、横から入って改修の様子を見れた。
これは、上のドーム部分?
たくさん歩いて、札幌観光に満足して、
定山渓のホテルへ。
はい、夕食~。
節操のないチョイス。
朝食はコレ。
3日目は…函館だ~!
Бажаю миру в Україні.