ひだまり×広場 in川越

主に園芸関係を載せていくつもりですが、そんなことには囚われずに、まったりいきますです♪

ぶどう 満開過ぎてどうなるかな

2018-05-19 12:28:19 | 果樹
最初の開花前後に気温の低い日が続いて、それが今後の生育にどんな影響を与えるのか心配です。

一番の問題児、シャインマスカットは今年は4房で行こうと思います。
たったの「4房」。花芽そのものが出てこないのだからどうしようもないです。新芽の勢いはシャインマスカットらしく強勢です。
が、強すぎます。去年は花芽は弱々しいのが2つくらいあった気がしますが、結果は房にならずに、2・3粒マスカットっぽいのを食べた気がします。
栄養バランスが良くないのか、初期育成の段階でちゃんと面倒を見てあげられなかったせいなのか・・・
今年にしても花芽が付いたのに気が付いたときにリン酸分の多いバットグアノを上げただけです。それでも新芽がグングン伸びるのはどうゆうことなのやら・・・




素人判断ですがこの親指と人差し指の間にあるのは「ヒゲ」になるのだと思いますが、その先端で葉が展開しようとしています。



藤稔はと竜宝は今のところ順調かな。新芽の伸びが鈍くなってきたので速効性の有機肥料を週一で与えてます。

また赤色種のゴルビーもちょっと伸びが鈍くなってきたので今週は肥料を与えてみます。

テクノス サーキュレーター SAK-280DC

2018-05-04 15:49:39 | あれやこれや
購入は2月の厳寒期。扇風機では室内の空気を循環させるには限界を感じたし、溜まっていたポイントで半額くらいになりそうなので買いました。


他にも候補はあったけどこれで正解だったかも。

良い点は、空気をちゃんと循環させてくれていること。家の扇風機じゃ床下から空気をかき混ぜることは出来ないです。
それと温度計が付いているのが個人的にはポイント高いです。床下付近の温度を知らせてくれるので冬場は特にありがたいです。

あと地味に良いのがリモコンの収納場所が本体にあること。元々リモコンは使ってないですがそれでも無くすことが無いのはいいと思います。






悪い点は風量4段階中、3以上にすると音が気になります。就寝に使う場合は3だと気になってしまうかも。(8畳の部屋で、私の寝つきは良い方です)
風量や首振りなどの設定は電源をOFFにするたびに設定する必要があります。ちょっと面倒かも。

扇風機の風ですらちょっと苦手なので有効に使っていきたいです。

イチジク ネコブ線虫 vol.2

2018-05-04 15:46:42 | 果樹
さて、前回の記事から約2か月。

毎週、木酢液1000倍、よもぎ液100倍液を灌水してます。

更に定番のマリーゴールドも四方に配置。(鉢植えなのにこんな植え方しちゃいました)



これをやったのが3月下旬で今日現在がこんな感じです。




4鉢全てで芽が出て、実も順調に育っているように見えます。葉の色も濃い緑です。
マリーゴールドも根付いているようで成長しています。

特に下の株はこれまでに収穫はほぼしたことの無い株です。少なくとも去年はゼロでした。



順調にいってくれるかな。

ミョウガ 根詰まり

2018-05-04 15:12:08 | プランター野菜
植え付けて数年。冬場に鉢を見てみるとプラスチックの鉢を内側から押し出そうとして膨らんでいました。



上の土を軽くどけてみるとやはりびっしりです。



この大きさの株を持ち上げて、ちまちまと根をほぐすなんてことはとてもじゃないけどできません。

考えた末、ここは豪快にシャベルで踏み込んで切断することにしました。



めっちゃ育ってます。



すごい量になりました。





それでもかなりの株が残っていると思います。


鉢は膨らんでしまったので、根を整理しても元には戻らないですね。



そして今日現在。

乾燥防止でバーク堆肥を少量撒いてます。

これで今年も収穫できるかな。


捕虫袋も成長中

2018-05-04 14:33:26 | 園芸
初夏って感じの空になってきました。

食虫植物も無事冬越しして、行ったのは1ヵ月前くらいで今更ですがウツボカズラやサラセニアを植え替えました。







サラセニアは花をつけていたので摘んじゃいました。



サラセニアは水苔のみで行いました。去年は水を張っただけの容器に入れていただけだったので可哀想でした。

ウツボカズラはベラボン、パーライト、ピートモス(無調整)こんなところを配合。これは元から使われていた用土がこんな感じだったので作ってみました。