黄色の、まあリコリスですよね 2022-10-29 18:11:44 | 園芸 画像は二週間くらい前の物なので現在は散りかけてます。鮮やかな黄色です。 支柱を立てていないので雨に当たって何本かお辞儀しちゃってます。 これで葉が出て枯れたら三色をミックスで植え替えられたら良いんだけど、出来るかな?
ヒガンバナかな? 白色も咲きました 2022-10-03 07:19:08 | 園芸 う~ん咲きましたね。 赤色はもう散り終わって、今は白色。画像には写っていませんが、この隣にニョキニョキ更に伸びてきているのもあります。それは多分黄色種の株。この感じだとそっちも一~二週間で咲いてくるでしょう。 ヒガンバナかダイアモンドリリーかなんて考えてもあまり意味は無いか。 出来れば花後にこれらをミックスで植え直してあげたいですね。出来るかな~??
この時期ならヒガンバナかな 2022-09-18 23:37:00 | 園芸 ダイアモンドリリーは10月とかで紹介しているサイトが多いので多分ヒガンバナ。 過去のブログを見れば何を植えたか分かるかもですが面倒なのでそのままにしておきます。 他に黄色と白を植えているので、そっちはダイアモンドリリー(リコリス)のはず。 群生させればもっと綺麗なんだろうけど。
9月になりましたがまだまだ元気に咲いています アサガオ 2022-09-03 17:32:27 | 園芸 一時の暑さも収まって夜間も若干涼しさを感じるようになり植物の生育も活発になってきているようです。 今はアサガオが満開。 実際の気温次第ですが初冬、12月の頭くらいまで咲いてくれるかな。
アザレア 防寒対策 2021-12-26 16:42:50 | 園芸 寒さも厳しくなって霜が降り始めて寒風も厳しくなってきたので今年もアザレアには不織布を掛けてあげます。 作業自体は先週の日曜日に行いました。