
おらが市では、5年ぐらい前からゴミ収集が有料化になった。45リットルの指定ゴミ袋に入らないモノは、個人でゴミ処理場まで持ち込み、1点に付き500円が取られるのだ。昔は、箪笥でも自転車でも無料でバンバン捨てられたのになァ。エコの名のもとに貧乏人を虐めやがってッ! しかし、裏を返せば、45リットルの指定ゴミ袋に入れば良いのだ。粗大ごみをブッた斬って、細かく捨てれば…。
てなワケで、木材やプラスチックは勿論、金属さえもブッた斬れる電動工具が欲しかった。ホームセンターに行けば、電動サンダーが1万円前後で売っているが、あれは、切断てよりも研磨だから扱いが難しい。そんな折、たまたまCSで観たショップジャパンのTV通販に釘付け。なんと、外人が丸鋸でクルマを前後に両断していたのだ。こ、これだッ! この「デュアルソー ダブルカッター」が欲しいッ!
が、19800円もするので、ちょっと躊躇…。自動車保険と車検と違反切符で、懐がスカスカだったしねェ。で、ネットで口コミを調べて念入りにチェック。これは、知れば知るほど素晴らしい電動工具だ。何でもスパスパ斬れるのに、扱いが簡単で安全らしい。これなら、長年、憧れていたDIYにも挑戦できそうだ。あの藤岡弘、隊長は、ドラム缶を縦に両断し、それを加工してBBQグリルを作っていた。
ほぼ毎日、ネットをチェックし、お得なタイミングを図った。ネットショッピングは、タイミングが肝要なのだ。楽天市場でャCント2倍の日を狙い、更にクーャ塔Tービスも使用して購入。1円でも安く買ってやる。商品19800円+消費税1584円+送料1296円-1000円OFFクーャ?917ャCント利用=20763円に、410ャCントが付く。約2万円の出費である。モロ、1000円OFFクーャ唐ノ釣られてしまった。
で、数日後に「デュアルソー ダブルカッター」が届いた。専用のケースを開けると、その名のとおり2枚刃の丸鋸が鎮座ましましていた。くゥ、マジ、カッコ良いッ! メリケンからの輸入品だけど、大量生産品なので、やっぱり製造はモロコシである。二つの大陸を越えた2枚刃なのだ。よっしゃ、最強の刃を手に入れたぜッ! この俺様に斬れないモノは無いッ! なんでもかんでもブッた斬ってやるッ!
しかし、今は、真夏…。8月の太陽は、ギラギラに狂暴である。こんな時に外仕事なんて冗談ではない。なので、使うのは、もう少し涼しくなってから…。それに、よくよく考えてみると、500円でゴミ処理場に引き取ってもらう方が、ずっと経済的なんだよなァ。ガキの頃から手作りやら工作が大好きで、DIYで色んなものを作りたいって願望はあるんだけどねェ。俺は、基本的にグータラ中年なのです…。
どうでも良いけど、「デュアルソー ダブルカッター」って、意味が二重じゃん。デュアルとダブル、ソーとカッターって、似たようなもんでしょ。どうやらメリケンでは、「デュアルソー」という商品名らしい。「ダブルカッター」は、日本仕様の後付けなのだろう。いかにも日本人のセンスだ。昔のロボットアニメみたいで懐かしい響きである。「喰らえッ、ダブルカッター!!」と叫びながらブッた斬ってやろう。

Shop Japan「デュアルソー ダブルカッター ベーシックセット」21384円