8月21日にロケット祭り7に参加してきました。
出演者は笹本祐一さん、松浦晋也さん、あさりよしとおさんと、ゲストに林紀幸さん、垣見恒男さんと、ほぼ固定化されたメンバーです。
開場の1時間前(17時半)に到着したら、すでに地上まで列が伸びててびっくり。
その後2列に整列させられたら人口密度があがって暑くてたまらなかったのですが、お店のご好意で早めに開場してもらって、開演(19時半)までのんびりかなぁ・・・と思っていたら、なにやら笹本さんがごそごそと。
M-Vの射点リポートビデオと、STS-114取材で撮影した写真の上映でした。
19時半になり、壇上にメインの3人が登場。
まずは暗黒星雲賞受賞の言い訳をしつつ、笹本さんがメインでSTS-114取材の報告からスタート。
旅行代理店の手配ミスでワシントンまで行ったこと、まじめにテストするつもりなら数日滞在を延期しても打ち上げを見られないという判断で帰国したことなど。
(ご存知のとおり、打ち上げは強行されたのですが・・・)
そして、今回の打ち上げでは政治色が濃く見えたことなど。
その後、無理やり話をM-Vに持って行ったところで、ゲストが登場。
ペンシル~M-Vでの失敗の話に行くかと思ったら、ここでもまたシャトルの話。(^^;
今回もまた、あまり公にしたらまずいでしょ? という内容が多かったので詳しくは書きませんが、最後に林さんが持ち込んだ固体燃料とイグナイターの点火実演という珍しいものを見せてもらって楽しかった時間もあっという間に過ぎ去ってしまいました。
次回は10月29日(仮)で、9月に大阪出張公演があるそうです。
| Trackback ( 0 )
|