健保組合の保険料率12年連続アップ 高齢者医療負担影響か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 07:49
健保組合の保険料率12年連続アップ 高齢者医療負担影響か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-…
小さく深い、タイタンの湖 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 09:00
小さく深い、タイタンの湖 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
小惑星で測定、2700光年彼方の星の大きさ - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 09:00
小惑星で測定、2700光年彼方の星の大きさ - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
平成の科学:「宇宙論は革命的に進歩」 村山斉・米カリフォルニア大バークレー校教授 (1/3) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 09:09
平成の科学:「宇宙論は革命的に進歩」 村山斉・米カリフォルニア大バークレー校教授 (1/3) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
誰も通報してなかったのである!(というマンガがあります)というのが最悪なので、重複しても110番したのは正解だったと思います。緊急通話受けた側は、重複はちゃんと認識してくれるんで。緊急通話は緊張するし躊躇するから勇気いるけど、その… twitter.com/i/web/status/1… — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月23日 - 07:47
誰も通報してなかったのである!(というマンガがあります)というのが最悪なので、重複しても110番したのは正解だったと思います。緊急通話受けた側は、重複はちゃんと認識してくれるんで。緊急通話は緊張するし躊躇するから勇気いるけど、その… twitter.com/i/web/status/1…
(本当は119番だと思うけど、どっちにすべきか思いつかなかったら110番でもいいと思う。) — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月23日 - 07:52
(本当は119番だと思うけど、どっちにすべきか思いつかなかったら110番でもいいと思う。)
僕も一度だけ、110番通報した事あるけど、「事件ですか?事故ですか?」って聞かれて、その後「怪我人は居ますか?」だったんで。 — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月23日 - 08:27
僕も一度だけ、110番通報した事あるけど、「事件ですか?事故ですか?」って聞かれて、その後「怪我人は居ますか?」だったんで。
「怒った上司と、怒られた部下のそれぞれの感じ方」の図解 前職で怒られた上司にその日の夜に「ま、飲みに行こう!」とか言われてふざけんな!🤯と思った記憶が…笑 pic.twitter.com/p7Kov5iZ95 — ひびのあおい🔰未経験からRailsエンジニア (@aoirubygirl) 2019年4月21日 - 23:47
「怒った上司と、怒られた部下のそれぞれの感じ方」の図解 前職で怒られた上司にその日の夜に「ま、飲みに行こう!」とか言われてふざけんな!🤯と思った記憶が…笑 pic.twitter.com/p7Kov5iZ95
ソースはこちらです! president.jp/articles/-/232… — ひびのあおい🔰未経験からRailsエンジニア (@aoirubygirl) 2019年4月22日 - 19:46
ソースはこちらです! president.jp/articles/-/232…
怒っても全く意味ない、完全に逆効果、という資料。 twitter.com/aoirubygirl/st… — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月23日 - 08:34
怒っても全く意味ない、完全に逆効果、という資料。 twitter.com/aoirubygirl/st…
はやぶさ2に続け! ヨーロッパ宇宙機関がNASAと共同で展開する小惑星探査ミッションを紹介 sorae.info/030201/2019_4_… — sorae 宇宙(そら)へのポータルサイト (@sorae_jp) 2019年4月23日 - 07:35
はやぶさ2に続け! ヨーロッパ宇宙機関がNASAと共同で展開する小惑星探査ミッションを紹介 sorae.info/030201/2019_4_…
WannaCryを阻止した「英雄」、別のマルウェア関与で罪状を認める - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 13:42
WannaCryを阻止した「英雄」、別のマルウェア関与で罪状を認める - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
ITりてらしぃのすゝめ:Alexaがやってることは“盗聴”なのか? スマスピを使うリスクとメリット (1/3) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 13:43
ITりてらしぃのすゝめ:Alexaがやってることは“盗聴”なのか? スマスピを使うリスクとメリット (1/3) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
「ブラックホールの一部しか映ってないじゃん!」→実は「映ってない部分」がすごいんだよ、というお話 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 13:56
「ブラックホールの一部しか映ってないじゃん!」→実は「映ってない部分」がすごいんだよ、というお話 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…
自分の父が、ファミレスでお金を払わず飲食したら…… business.nikkei.com/atcl/seminar/1… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 14:45
自分の父が、ファミレスでお金を払わず飲食したら…… business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
平成初期の中年男の悲鳴が予言していた「日本の自殺」 business.nikkei.com/atcl/seminar/1… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 14:46
平成初期の中年男の悲鳴が予言していた「日本の自殺」 business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
絶滅と思われた花を再発見、ハワイ固有種の宝庫で | ナショナルジオグラフィック日本版サイト この写真が銃を持って伏射する兵隊に見えてしかたない・・・ natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 15:09
絶滅と思われた花を再発見、ハワイ固有種の宝庫で | ナショナルジオグラフィック日本版サイト この写真が銃を持って伏射する兵隊に見えてしかたない・・・ natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0…
探査機がホームポジションに戻ったことは、4月20日の09:30(JST)に確認しました。最後はゆっくりと移動していました。 そして本日(4月23日)からは、衝突装置分離後のクレーター探索運用が始まりました。本日は降下の準備で、探査機が実際に降下を開始するのは明日になります。 — 小惑星探査機「はやぶさ2」 (@haya2_jaxa) 2019年4月23日 - 16:54
探査機がホームポジションに戻ったことは、4月20日の09:30(JST)に確認しました。最後はゆっくりと移動していました。 そして本日(4月23日)からは、衝突装置分離後のクレーター探索運用が始まりました。本日は降下の準備で、探査機が実際に降下を開始するのは明日になります。
すごい焼肉なう pic.twitter.com/f34OBZm2An — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 19:37
すごい焼肉なう pic.twitter.com/f34OBZm2An
生卵を指して、タマゴダケゴハンとかいうのやめて — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 20:10
生卵を指して、タマゴダケゴハンとかいうのやめて
ぜんじろう、東国原氏に反論「犯した罪の質が違う」 #SmartNews nikkansports.com/entertainment/… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月23日 - 22:16
ぜんじろう、東国原氏に反論「犯した罪の質が違う」 #SmartNews nikkansports.com/entertainment/…
わかる人に解って欲しいシリーズ #ホーロー駅名板シミュレータ pic.twitter.com/NeJMupp2Ao — 金木犀@文学と宇宙の人 (@kin_mokusei) 2019年4月23日 - 21:19
わかる人に解って欲しいシリーズ #ホーロー駅名板シミュレータ pic.twitter.com/NeJMupp2Ao
【宇宙好き中高生の皆様へ】 私が言うのもあれなんですが、最近思った感想を書こうと思います。 皆様が今文句をゲロゲロ吐きながら授業やテストを乗り越えている数学(例えば三角関数とか三角関数とか微積とか微積とか極座標とか)は、皆様が大… twitter.com/i/web/status/1… — 凜 (@Rin_Loveagles) 2019年4月23日 - 19:32
【宇宙好き中高生の皆様へ】 私が言うのもあれなんですが、最近思った感想を書こうと思います。 皆様が今文句をゲロゲロ吐きながら授業やテストを乗り越えている数学(例えば三角関数とか三角関数とか微積とか微積とか極座標とか)は、皆様が大… twitter.com/i/web/status/1…
今はお目にかかれなくても、宇宙が好きでその道に進むとその瞬間が来ます。 ので、今は「クソ野郎!!」って思っててもお付き合いを続けてるといいことがあります。 めげそうになったら、己の宇宙愛を試すつもりで頑張ってください。 数学以前… twitter.com/i/web/status/1… — 凜 (@Rin_Loveagles) 2019年4月23日 - 19:32
今はお目にかかれなくても、宇宙が好きでその道に進むとその瞬間が来ます。 ので、今は「クソ野郎!!」って思っててもお付き合いを続けてるといいことがあります。 めげそうになったら、己の宇宙愛を試すつもりで頑張ってください。 数学以前… twitter.com/i/web/status/1…
「世界初、アイディアを買う宿。 ビジネスモデルや物語のプロット、没になった企画書提出で宿泊料金1人3000円Off!」 という謳い文句、なんだか昔話の夢買いみたい。 kujirabekkan.com — 金木犀@文学と宇宙の人 (@kin_mokusei) 2019年4月23日 - 21:37
「世界初、アイディアを買う宿。 ビジネスモデルや物語のプロット、没になった企画書提出で宿泊料金1人3000円Off!」 という謳い文句、なんだか昔話の夢買いみたい。 kujirabekkan.com
やっと「翔んで埼玉」観た。とことん茶番映画だから、本当に反乱がおきた地名「秩父」はまったく出てこなかったわ pic.twitter.com/Y2bbxfEhkn — ひまわり五郎@進捗苦闘中 (@HimawariGoro) 2019年4月23日 - 19:54
やっと「翔んで埼玉」観た。とことん茶番映画だから、本当に反乱がおきた地名「秩父」はまったく出てこなかったわ pic.twitter.com/Y2bbxfEhkn
アナウンサーが大喜び、ミラクルゴール。 pic.twitter.com/vXVFnSCSlQ — ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2019年4月20日 - 13:30
アナウンサーが大喜び、ミラクルゴール。 pic.twitter.com/vXVFnSCSlQ
パン焼けたけど、中心が半生じゃないか疑惑 pic.twitter.com/uPvgW41QRA — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 20:53
パン焼けたけど、中心が半生じゃないか疑惑 pic.twitter.com/uPvgW41QRA
やっぱり、重さで下の方が膨らみきれてなかった pic.twitter.com/M1nb9Hdl6C — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 20:56
やっぱり、重さで下の方が膨らみきれてなかった pic.twitter.com/M1nb9Hdl6C
不謹慎ですが、アクセルとブレーキ踏み間違えなんて、またか、という認識です。 それよりも、今更こんなに大騒ぎするのが不思議 — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 21:01
不謹慎ですが、アクセルとブレーキ踏み間違えなんて、またか、という認識です。 それよりも、今更こんなに大騒ぎするのが不思議
サーモンシチューと焼きたてパン、うまうま pic.twitter.com/YSWnuY4LjD — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 21:03
サーモンシチューと焼きたてパン、うまうま pic.twitter.com/YSWnuY4LjD
AT普及すると、MT運転するのができない・・って話が出たけど 某自動車会社の技術者と話した時、「キャブレターのエンジン、チョークを引いて、エンジンかけた事ない」って聞いてビックリ コンピュータ制御のインジェクションのみ・・ : ま… twitter.com/i/web/status/1… — 野田篤司 (@madnoda) 2019年4月22日 - 21:05
AT普及すると、MT運転するのができない・・って話が出たけど 某自動車会社の技術者と話した時、「キャブレターのエンジン、チョークを引いて、エンジンかけた事ない」って聞いてビックリ コンピュータ制御のインジェクションのみ・・ : ま… twitter.com/i/web/status/1…
@madnoda 「自動車が普及したせいで、みんな乗馬できないよね」と思ってる元馬術部員です。 — 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2019年4月22日 - 21:06
@madnoda 「自動車が普及したせいで、みんな乗馬できないよね」と思ってる元馬術部員です。
Android搭載、タッチディスプレイ付きの室内ドアが6月に発売 25万円前後 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 14:26
Android搭載、タッチディスプレイ付きの室内ドアが6月に発売 25万円前後 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/article…
“衛星×ドローン×AI”で水稲の育成診断と病害虫予測――NTT、JAふくしま未来らが実証実験 - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/art… — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 14:27
“衛星×ドローン×AI”で水稲の育成診断と病害虫予測――NTT、JAふくしま未来らが実証実験 - ITmedia エンタープライズ itmedia.co.jp/enterprise/art…
どう見てもガンダム風な苔むした石像の詳細がついに明らかに bit.ly/2Vf588i — GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2019年4月22日 - 14:00
どう見てもガンダム風な苔むした石像の詳細がついに明らかに bit.ly/2Vf588i
照明で分かりづらいけど、画伯のサイン。 pic.twitter.com/2Qf8FkeJNZ — もあ.。.:*・゜☆ (@moa45nk) 2019年4月22日 - 13:38
照明で分かりづらいけど、画伯のサイン。 pic.twitter.com/2Qf8FkeJNZ
空母が飛ばされてると思いきやタコらしい。この大きさ・形で飛ぶんだ pic.twitter.com/i1hPQwHhtN — ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 2019年4月21日 - 21:16
空母が飛ばされてると思いきやタコらしい。この大きさ・形で飛ぶんだ pic.twitter.com/i1hPQwHhtN
古代中国の橋の建築法。ホントにただ組むだけ pic.twitter.com/hskCYCmxWV — ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 2019年4月21日 - 19:10
古代中国の橋の建築法。ホントにただ組むだけ pic.twitter.com/hskCYCmxWV
ライトノベルのジャガイモやトマトが気になる人もいれば、共和国に王族や王女がいることが気になる人もいる。物語世界の舞台となる天体に衛星が複数ある場合の潮汐力が気になる人もいれば、十数万の軍で出師した際の兵站が気になる人もいる。みんな違ってみんないい。 — 蝉川夏哉の自宅療養 (@osaka_seventeen) 2019年4月21日 - 18:45
ライトノベルのジャガイモやトマトが気になる人もいれば、共和国に王族や王女がいることが気になる人もいる。物語世界の舞台となる天体に衛星が複数ある場合の潮汐力が気になる人もいれば、十数万の軍で出師した際の兵站が気になる人もいる。みんな違ってみんないい。
@grandtyrant @osaka_seventeen 惑星メフィウスを選択してお小遣いが尽きて買えなかったサラトマ・・・ — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 14:33
@grandtyrant @osaka_seventeen 惑星メフィウスを選択してお小遣いが尽きて買えなかったサラトマ・・・
妻の代わりに幼稚園の役員やりますよ、と申し出たら、父親の役員は前例が無いらしく、執行部の判断待ちになった…。 このご時世、父親の参加も当たり前になって来るんじゃないかと思うんですが、今までに一人も居ないのはちょっと驚いた。どうなることやら。 — yasuharu_sakai (@sakay_y) 2019年4月20日 - 18:33
妻の代わりに幼稚園の役員やりますよ、と申し出たら、父親の役員は前例が無いらしく、執行部の判断待ちになった…。 このご時世、父親の参加も当たり前になって来るんじゃないかと思うんですが、今までに一人も居ないのはちょっと驚いた。どうなることやら。
「なぜ日本からはアップルやグーグルが生まれないのか?」という論調がある それは一面では正しいけれど、フランスからもイギリスからも、生まれていないわけで、 「なぜ、アメリカから生まれたのか?」という論点で議論しないと、視野の狭い自虐的な議論になってしまうと思う — Kay (@7890kay) 2019年4月20日 - 19:03
「なぜ日本からはアップルやグーグルが生まれないのか?」という論調がある それは一面では正しいけれど、フランスからもイギリスからも、生まれていないわけで、 「なぜ、アメリカから生まれたのか?」という論点で議論しないと、視野の狭い自虐的な議論になってしまうと思う
京都のあるホスピス病院では患者さんがお亡くなりになると正面玄関からみんなに見送られて退院されます。 多くの病院のように裏口からひっそりと出て行かれることはしません。 そこの方針は 「病気と闘ってきた戦士ですから。何に遠慮が必要でし… twitter.com/i/web/status/1… — ピストン (@ow3Ci2lXlmskjrr) 2019年4月20日 - 23:19
京都のあるホスピス病院では患者さんがお亡くなりになると正面玄関からみんなに見送られて退院されます。 多くの病院のように裏口からひっそりと出て行かれることはしません。 そこの方針は 「病気と闘ってきた戦士ですから。何に遠慮が必要でし… twitter.com/i/web/status/1…
今朝山手線に乗ってたら、女性が「大丈夫ですか?」と言ってるのが聞こえて、みたら20代くらいの女の人が倒れているのが見えた。座れてたんだけど、読んでたジャンプ椅子においてすぐドアのところにいってドアが閉まらない位置にたって、大きく手を降って駅員を探した。(続く) — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月22日 - 15:10
今朝山手線に乗ってたら、女性が「大丈夫ですか?」と言ってるのが聞こえて、みたら20代くらいの女の人が倒れているのが見えた。座れてたんだけど、読んでたジャンプ椅子においてすぐドアのところにいってドアが閉まらない位置にたって、大きく手を降って駅員を探した。(続く)
幸い駅員はすぐ気づいてくれて車内に入り倒れている女性に声をかけた。最初意識なかったけど気づいて話せるようになり僕は「席あいてるので座って休憩しますか?」と声かけた(WJが役に立った)が、どうやらその人は逆方向に行きたいらしく車内か… twitter.com/i/web/status/1… — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月22日 - 15:14
幸い駅員はすぐ気づいてくれて車内に入り倒れている女性に声をかけた。最初意識なかったけど気づいて話せるようになり僕は「席あいてるので座って休憩しますか?」と声かけた(WJが役に立った)が、どうやらその人は逆方向に行きたいらしく車内か… twitter.com/i/web/status/1…
この間5分位で、そこそこ混んでる列車の中で救護にあたったのは最初の女性と僕だけだったのだけど「みんな冷たい」とか言いたいわけじゃなく「緊急時に動くのホント難しい」って感じた。なにやったら最適か後になるまでわからないし、実際こういうことあると動揺してなにしていいかわからなくなる。 — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月22日 - 15:18
この間5分位で、そこそこ混んでる列車の中で救護にあたったのは最初の女性と僕だけだったのだけど「みんな冷たい」とか言いたいわけじゃなく「緊急時に動くのホント難しい」って感じた。なにやったら最適か後になるまでわからないし、実際こういうことあると動揺してなにしていいかわからなくなる。
おそらく多くの人が「うわ、どうしよ」「どうすればいいんだろ?」とか思っているうちに収まったのだと思うけど(脳溢血とか致死性のじゃなくてほんと良かった)、予想外の事態に最適な行動するには、どういう訓練すれば良いんだろうね…とか考えているうちに日暮里駅について降りた。 — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月22日 - 15:22
おそらく多くの人が「うわ、どうしよ」「どうすればいいんだろ?」とか思っているうちに収まったのだと思うけど(脳溢血とか致死性のじゃなくてほんと良かった)、予想外の事態に最適な行動するには、どういう訓練すれば良いんだろうね…とか考えているうちに日暮里駅について降りた。
意外と冗談ではなく、WJ読んでたのが、その時の自分の行動に反映してたのかもしれない(僕のヒーローアカデミア的な)。紳士的であれ、とか、人として正しく…とか、意外と簡単に「会社に遅れる!」や「触らぬ神にたたりなし」に上書きされちゃいがち。 — 八谷和彦 (@hachiya) 2019年4月22日 - 15:37
意外と冗談ではなく、WJ読んでたのが、その時の自分の行動に反映してたのかもしれない(僕のヒーローアカデミア的な)。紳士的であれ、とか、人として正しく…とか、意外と簡単に「会社に遅れる!」や「触らぬ神にたたりなし」に上書きされちゃいがち。
「馬は排便を我慢できないのでは」という疑問を見掛けたが、緊張感を持って仕事をしているときは糞をしない。僕が馬術部で練習していたころ、練習中にもかかわらず糞をしてしまうことがあり、先輩に「お前、ナメられてるんだぞ!」と叱られた。 twitter.com/Reuters_co_jp/… — 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2019年4月22日 - 15:16
「馬は排便を我慢できないのでは」という疑問を見掛けたが、緊張感を持って仕事をしているときは糞をしない。僕が馬術部で練習していたころ、練習中にもかかわらず糞をしてしまうことがあり、先輩に「お前、ナメられてるんだぞ!」と叱られた。 twitter.com/Reuters_co_jp/…
「〜をゼロに」みたいなスローガン(〜に入るのは、事故とかいじめとか虐待とか)をよく見かけるけれど、その度にもやもやする。理想論としてはその通りで、そうあるべきなんだけど、この言葉は往々にして「多少のことではそれを〜と見なさない」というバイアスを引き起こす。#何かみた — isana (@lizard_isana) 2019年4月22日 - 09:43
「〜をゼロに」みたいなスローガン(〜に入るのは、事故とかいじめとか虐待とか)をよく見かけるけれど、その度にもやもやする。理想論としてはその通りで、そうあるべきなんだけど、この言葉は往々にして「多少のことではそれを〜と見なさない」というバイアスを引き起こす。#何かみた
「〜をゼロに」というスローガンは、たとえば「〜が起きても、よほどのことがない限りあなたの責任は問わない」という約束とセットになっていないと、表面上は報告が減ってルールを作った人は満足するけれど、実態としては水面下に潜って状況はますます悪化する、という事態が起きる。 — isana (@lizard_isana) 2019年4月22日 - 09:43
「〜をゼロに」というスローガンは、たとえば「〜が起きても、よほどのことがない限りあなたの責任は問わない」という約束とセットになっていないと、表面上は報告が減ってルールを作った人は満足するけれど、実態としては水面下に潜って状況はますます悪化する、という事態が起きる。
「〜をゼロに」という圧力が遠因で起きた重大事故は山ほどあるし(たとえば米国では航空機事故では基本的に個人の責任を問わない)、いじめや虐待が最悪の結果を迎えた例も山ほどある。だからこの言葉を使うときは、すごくすごーく気をつけないとダメだよ(その割にたくさん見かけるけど(´・ω・`) — isana (@lizard_isana) 2019年4月22日 - 09:43
「〜をゼロに」という圧力が遠因で起きた重大事故は山ほどあるし(たとえば米国では航空機事故では基本的に個人の責任を問わない)、いじめや虐待が最悪の結果を迎えた例も山ほどある。だからこの言葉を使うときは、すごくすごーく気をつけないとダメだよ(その割にたくさん見かけるけど(´・ω・`)
エレベーターのカゴ操作盤にある"開"と"閉"のボタン、どちらがどちらか分かりにくいというお話は良く聞きます。 「理解しやすい」のは①の方でしょうか。しかし視力次第では「見えづらい」かもしれません。 形を抽象・単純化すれば「見やすく… twitter.com/i/web/status/1… — 株式会社石井マーク (@ishiimark_sign) 2019年4月22日 - 11:25
エレベーターのカゴ操作盤にある"開"と"閉"のボタン、どちらがどちらか分かりにくいというお話は良く聞きます。 「理解しやすい」のは①の方でしょうか。しかし視力次第では「見えづらい」かもしれません。 形を抽象・単純化すれば「見やすく… twitter.com/i/web/status/1…
レアチーズ、発見 pic.twitter.com/M0osZWf4YL — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 18:24
レアチーズ、発見 pic.twitter.com/M0osZWf4YL
サーモンシチュー、作ってる pic.twitter.com/6ZzBTtHylG — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 20:28
サーモンシチュー、作ってる pic.twitter.com/6ZzBTtHylG
分量間違えていつもより3割り増しなパンも焼いている pic.twitter.com/6Rici93MWd — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 20:37
分量間違えていつもより3割り増しなパンも焼いている pic.twitter.com/6Rici93MWd
レーダー照射警告の韓国軍新指針、安保協力に影 : 政治 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20190… …なんだか会員限定記事にすごいヘタレな事が書かれてあるらしいのでチェックしたいのだけど直ぐ登録できない。 — JSF (@rockfish31) 2019年4月22日 - 20:15
レーダー照射警告の韓国軍新指針、安保協力に影 : 政治 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20190… …なんだか会員限定記事にすごいヘタレな事が書かれてあるらしいのでチェックしたいのだけど直ぐ登録できない。
@rockfish31 どんぞー pic.twitter.com/sp9VpKU7Sz — ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) (@PaveSpike) 2019年4月22日 - 20:20
@rockfish31 どんぞー pic.twitter.com/sp9VpKU7Sz
@PaveSpike わーい、本当に「アメリカを除く」って書かれてある― — JSF (@rockfish31) 2019年4月22日 - 20:22
@PaveSpike わーい、本当に「アメリカを除く」って書かれてある―
第二次対戦前に似てきたとは色々感じるのだけど、韓国&北朝鮮(+中国?)vs世界になりそうな? — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 20:48
第二次対戦前に似てきたとは色々感じるのだけど、韓国&北朝鮮(+中国?)vs世界になりそうな?
これ、赤信号の時、信号機自体から、光に変調した信号出して、それを受けた車は自動的にブレーキがかかるってシステム考えたんだけど、どうかなあ (強制的にブレーキがかかると、後続車が追突する事故が発生する可能性はありそう。でも、その場合… twitter.com/i/web/status/1… — 野田篤司 (@madnoda) 2019年4月22日 - 18:34
これ、赤信号の時、信号機自体から、光に変調した信号出して、それを受けた車は自動的にブレーキがかかるってシステム考えたんだけど、どうかなあ (強制的にブレーキがかかると、後続車が追突する事故が発生する可能性はありそう。でも、その場合… twitter.com/i/web/status/1…
@madnoda 飛行機もそうだけど、余計なアシストしようとすると重大事故につながる気が — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月22日 - 20:49
@madnoda 飛行機もそうだけど、余計なアシストしようとすると重大事故につながる気が
どうしても「天皇の祖先は天照大神」ということにこだわるなら、源氏や平氏の祖先も天照であり、また藤原氏の祖先は春日神(天児屋根命)であり、他の全ての人間の祖先も何らかの神ということになるのではないか。 twitter.com/BFJNews/status… — Shin Hori (@ShinHori1) 2019年4月21日 - 10:42
どうしても「天皇の祖先は天照大神」ということにこだわるなら、源氏や平氏の祖先も天照であり、また藤原氏の祖先は春日神(天児屋根命)であり、他の全ての人間の祖先も何らかの神ということになるのではないか。 twitter.com/BFJNews/status…
→また菅原道真、平将門、崇徳院、佐倉惣五郎など死後に神になる人物もいるのだから、全ての人間は神に繋がりがあるとすれば、天皇だけが神の子孫で特別というわけでもないだろう。 — Shin Hori (@ShinHori1) 2019年4月21日 - 10:49
→また菅原道真、平将門、崇徳院、佐倉惣五郎など死後に神になる人物もいるのだから、全ての人間は神に繋がりがあるとすれば、天皇だけが神の子孫で特別というわけでもないだろう。
白いF23ブラックウィドウの出番ですな? pic.twitter.com/gW8FqEgP7P — 山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA第4巻5巻発売 (@ikuto_yamashita) 2019年4月21日 - 15:24
白いF23ブラックウィドウの出番ですな? pic.twitter.com/gW8FqEgP7P
3年位前に弁護士が不倫相手の女性の夫から男性器を切断される事件がありましたが、原因は女性が夫に弁護士から強姦されたと嘘をついたからでした。AV出演が親や彼氏にバレた途端に強要されたと主張する人も結構います。家庭や貞節なイメージを守… twitter.com/i/web/status/1… — 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) 2019年4月20日 - 23:11
3年位前に弁護士が不倫相手の女性の夫から男性器を切断される事件がありましたが、原因は女性が夫に弁護士から強姦されたと嘘をついたからでした。AV出演が親や彼氏にバレた途端に強要されたと主張する人も結構います。家庭や貞節なイメージを守… twitter.com/i/web/status/1…
@otakulawyer さらに恐ろしいのは記憶を置き換えてしまうので嘘を嘘と認識していないということだそうです。堀井弁護士の解説拡散します。 pic.twitter.com/BkxOsNHt4h — あいほん (@ihonau) 2019年4月21日 - 00:30
@otakulawyer さらに恐ろしいのは記憶を置き換えてしまうので嘘を嘘と認識していないということだそうです。堀井弁護士の解説拡散します。 pic.twitter.com/BkxOsNHt4h
@otakulawyer さらに脳構造の違いを心理学の植木先生が解説しています。 pic.twitter.com/r3qAMmg8RP — あいほん (@ihonau) 2019年4月21日 - 00:37
@otakulawyer さらに脳構造の違いを心理学の植木先生が解説しています。 pic.twitter.com/r3qAMmg8RP
イースターなのだ、うちうたまご、もとい、てんもんたまごかいた。 pic.twitter.com/QKrgjZvvAL — てんもんたまご@記事と絵をかきます (@tenmontamago) 2019年4月21日 - 17:40
イースターなのだ、うちうたまご、もとい、てんもんたまごかいた。 pic.twitter.com/QKrgjZvvAL
教育現場にEM菌を持ち込まれるなんて、本当に残念で悲しい事です。この小学校の校長や先生方はもう少しニセ科学について知った方がいいね。子どもたちのためにも。nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken… — さとしん (@satoshin_23) 2019年4月19日 - 22:34
教育現場にEM菌を持ち込まれるなんて、本当に残念で悲しい事です。この小学校の校長や先生方はもう少しニセ科学について知った方がいいね。子どもたちのためにも。nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken…
「EMがニセ科学とみなされているのは、十分に証明されていないのに、いや、十分にどころかまったく証明されていないのに、EMがさも万能であるかのように効果を謳うからである。」👉 なぜEM(EM菌)はインチキでニセ科学と言われるのか… twitter.com/i/web/status/1… — さとしん (@satoshin_23) 2019年4月19日 - 22:37
「EMがニセ科学とみなされているのは、十分に証明されていないのに、いや、十分にどころかまったく証明されていないのに、EMがさも万能であるかのように効果を謳うからである。」👉 なぜEM(EM菌)はインチキでニセ科学と言われるのか… twitter.com/i/web/status/1…
アメリカは遂に戦闘機の小型化に 成功したようです pic.twitter.com/vMLG58QBCT — A-10サンダーボルト神 (@su27thunder2) 2019年4月20日 - 17:02
アメリカは遂に戦闘機の小型化に 成功したようです pic.twitter.com/vMLG58QBCT
脚がそこらのカートの改造どころじゃないみたいだけど、どうなってるの? twitter.com/su27thunder2/s… — 岡部いさく (@Mossie633) 2019年4月21日 - 17:39
脚がそこらのカートの改造どころじゃないみたいだけど、どうなってるの? twitter.com/su27thunder2/s…
宇宙開発の事故の英語の表現は、婉曲的な表現が多くて、こういう時に悩まさせる… Rapid unscheduled disassembly(予定されていない急激な分解)≒爆発 Anomaly(計画からの逸脱)≒事故 — ZplusC1Bst (@ZplusC1Bst) 2019年4月21日 - 10:48
宇宙開発の事故の英語の表現は、婉曲的な表現が多くて、こういう時に悩まさせる… Rapid unscheduled disassembly(予定されていない急激な分解)≒爆発 Anomaly(計画からの逸脱)≒事故
独立行政法人Jさんに限って言うと、デジタルアーカイブスの出典を明記して引用しないと違反なんですよ。 私の絵は、無断で模倣したり無断掲載しても違反だと思わないのかい?やられたら怒るのに、自分がやるぶんには無罪放免だと思っているんですかね。 — うすだキラ📡🌸 (@aikawakira) 2019年4月21日 - 14:26
独立行政法人Jさんに限って言うと、デジタルアーカイブスの出典を明記して引用しないと違反なんですよ。 私の絵は、無断で模倣したり無断掲載しても違反だと思わないのかい?やられたら怒るのに、自分がやるぶんには無罪放免だと思っているんですかね。
最近の買ってよかったもの 鍋の蓋の代わりにする網?ニトリで売ってたやつ… 下は煮えたぎったトマトソースですが跳ねない…水気は飛んでゆく…最高 pic.twitter.com/CAKwlkSGpq — 肩甲骨Z (@hukadume) 2019年4月20日 - 08:07
最近の買ってよかったもの 鍋の蓋の代わりにする網?ニトリで売ってたやつ… 下は煮えたぎったトマトソースですが跳ねない…水気は飛んでゆく…最高 pic.twitter.com/CAKwlkSGpq
オールステンレスでフラットなので普通のザル程度の洗い方でキレイになりますよー(エアリプ) 薄っぺらいので軽いし隙間にしまえるので、思ったより扱いに困らないです。はよ買えばよかったと — 肩甲骨Z (@hukadume) 2019年4月21日 - 10:24
オールステンレスでフラットなので普通のザル程度の洗い方でキレイになりますよー(エアリプ) 薄っぺらいので軽いし隙間にしまえるので、思ったより扱いに困らないです。はよ買えばよかったと
@hukadume あぁ、揚げ物だけじゃなく煮るときも使えるのか!! ぐつぐつ系、飛びますよね、いい事聞いた!! — suisui1981 (@suisui1981) 2019年4月21日 - 13:19
@hukadume あぁ、揚げ物だけじゃなく煮るときも使えるのか!! ぐつぐつ系、飛びますよね、いい事聞いた!!
@SubaruTakeshima その場合、発信者がわかってないとダメせすよね。 たくさんRTした中から、あるキーワードに引っかかるツイートを探したいのです。 — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月21日 - 19:42
@SubaruTakeshima その場合、発信者がわかってないとダメせすよね。 たくさんRTした中から、あるキーワードに引っかかるツイートを探したいのです。
【中国のタクシーにパスポートを忘れた時の話】 運転手がわざわざ空港に戻ってきてアナウンスを流してまで届けてくれた。 🙎♂️「本当にありがとう、、なんとお礼を言ったらいいか、」 👨💼「礼なんかいらないよ、日本では財布を落と… twitter.com/i/web/status/1… — シンノスケ 🇨🇳🇯🇵 (@yi99q) 2019年4月20日 - 13:35
【中国のタクシーにパスポートを忘れた時の話】 運転手がわざわざ空港に戻ってきてアナウンスを流してまで届けてくれた。 🙎♂️「本当にありがとう、、なんとお礼を言ったらいいか、」 👨💼「礼なんかいらないよ、日本では財布を落と… twitter.com/i/web/status/1…
@SubaruTakeshima いえいえ。 多分、ツイエバのログから探すのが確実なのですが、evernoteでの検索が面倒で・・・ — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月21日 - 19:46
@SubaruTakeshima いえいえ。 多分、ツイエバのログから探すのが確実なのですが、evernoteでの検索が面倒で・・・
「老人を都会に集めれば良い」 「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」 「人手不足なら外国人を受け入れれば…」 といった話に共通して感じるのが、 「人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違いだよ(-_-;)」 って事です… twitter.com/i/web/status/1… — タクラミックス (@takuramix) 2019年4月21日 - 08:05
「老人を都会に集めれば良い」 「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」 「人手不足なら外国人を受け入れれば…」 といった話に共通して感じるのが、 「人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違いだよ(-_-;)」 って事です… twitter.com/i/web/status/1…
…そして同時に、人間ってのは、しばしば「自分が他人を物扱いしてしまっている事」について無自覚という無神経さを露呈してしまうもので。それについては私自身がやらかす側だったと後から自覚した事もありますし、自分が物扱いされる側になった経験もあります。気を付けたいものです。 — タクラミックス (@takuramix) 2019年4月21日 - 08:14
…そして同時に、人間ってのは、しばしば「自分が他人を物扱いしてしまっている事」について無自覚という無神経さを露呈してしまうもので。それについては私自身がやらかす側だったと後から自覚した事もありますし、自分が物扱いされる側になった経験もあります。気を付けたいものです。
中国の小惑星探査機が2022年に打ち上げか。地球の準衛星(見かけ上の第二の月) 2016 HO3 からのサンプル採取&地球帰還カプセルによるリターンと、活動的メインベルト小惑星(メインベルト彗星) 133P/Elst-Pizarr… twitter.com/i/web/status/1… — Abe S. 阿部新之助 (@AvellSky) 2019年4月21日 - 14:26
中国の小惑星探査機が2022年に打ち上げか。地球の準衛星(見かけ上の第二の月) 2016 HO3 からのサンプル採取&地球帰還カプセルによるリターンと、活動的メインベルト小惑星(メインベルト彗星) 133P/Elst-Pizarr… twitter.com/i/web/status/1…
有人宇宙船を開発中のスペースX。 今回実施した緊急避難用エンジンの試験にて、異常が見つかったようです。同社はNASAと原因究明を続けているそう。 アイコンがエドに変わったのは、なかなか上手くいかないことに対して、真理の扉を開きた… twitter.com/i/web/status/1… — 宙畑-sorabatake-(宇宙ビジネス情報サイト) (@sorabatake) 2019年4月21日 - 09:01
有人宇宙船を開発中のスペースX。 今回実施した緊急避難用エンジンの試験にて、異常が見つかったようです。同社はNASAと原因究明を続けているそう。 アイコンがエドに変わったのは、なかなか上手くいかないことに対して、真理の扉を開きた… twitter.com/i/web/status/1…
久々に資料の山をゴソゴソしていたらなんか見つけるなど。経緯まではわかりませんが、画像2枚目の間違いっぷりがすごいですね…いつ頃のものなのでしょう? pic.twitter.com/xjxOcVjGaa — Masami Furuya (@stellamallis) 2019年4月21日 - 18:44
久々に資料の山をゴソゴソしていたらなんか見つけるなど。経緯まではわかりませんが、画像2枚目の間違いっぷりがすごいですね…いつ頃のものなのでしょう? pic.twitter.com/xjxOcVjGaa
@SubaruTakeshima @potez_tw 調査ありがとうございます。やっぱりそうなりますね。。。 — みーや★ #宇宙機アクセサリー (@NS944A) 2019年4月21日 - 20:07
@SubaruTakeshima @potez_tw 調査ありがとうございます。やっぱりそうなりますね。。。