最近のみーや★
twitterとメールで食べ歩きやら、宇宙系イベント参加やら、MHP3やらをポチポチとやってます。
 



STRAY SHEEPってなんだ? という方は、フジテレビの公式サイトをご覧ください。
アクセスしてみて気づきましたが、10周年なんですね。

STRAY SHEEP~ポーとメリーの大冒険~”は、ずいぶん前のPlay Station用のソフトですが、このソフトはすごいと思いました。
テレビCMのキャッチコピーが、「ポーとメリーの手に汗握らない大冒険」とありますが、それは嘘です。(^^;
ムキになってはまりやすいミニゲームがたくさん用意されているこのソフト、どうしても手に汗握ります。

しかしこのミニゲーム、実は解けなくても先に進めます。
10回くらい挑戦しても解けないと、再挑戦・キャンセルのほかに“ズルモード”という選択肢が選べるようになります。
これを選ぶと、そのゲームをクリアしたことになって先に進めるようになるのです。
ズルモードを一度でも使用すると、ズルモードクリアということになってしまうので、がんばればクリアできそうな人は、もちろんがんばってクリアしてください。

この、買ってくれた人に最後まで楽しんでもらおうという姿勢がすごいと思いました。

最近の凝った作りのゲームに疲れたら、息抜きにいかが?


STRAY SHEEP~ポーとメリーの大冒険~

ロボット


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Amazonを利用するようになってめっきり書店に行かなくなりましたが、やっぱり書籍購入の醍醐味は書店での衝動大量買いでしょう(?)ということで、久しぶりに駅前の本屋に行ったところ、エースコンバットの続編の攻略本が出てました。

エースコンバット5がかなりお気に入りだったので、続編を楽しみにしていたのですが、いつの間にか発売されてたようです。
本屋から携帯でAmazonにアクセスし、購入。
先週末に到着し、週末はどっぷりはまってました。
エースコンバット5はレビュー記事を書いたような気がしていたのですが、blog書き始めのころの、ろくでもない内容だったのでリンクしません。(^^;

今回の舞台は、エースコンバット5で語られていた、ベルカ戦争です。
ウスティオの傭兵として参戦し、プレイヤーの行動を戦後のインタビューという形で追いかけます。

どうせ操作方法は同じだろうと、マニュアルも攻略本も読まずにスタートしたのですが、大きく変更されたのが2箇所ありました。

一つ目の変更点はイエローターゲット。
□の中にYが描かれたようなターゲットで、文字通り黄色で表示されます。
もちろん撃破可能なのですが、基本的に無抵抗の存在で、撃破する・しないで物語に影響が出ます。
(味方の救援要請に向かう・向かわないの方が大きく影響します)

二つ目の変更点はボアサイトモード。
本来の航空用語では、レーダーの索敵範囲を前方(ターゲット方向)に固定するものですが、このゲームでは機体正面のターゲットを優先的にロックするという動作になります。
イエローターゲットとTGT(撃破必須のターゲット)が多数ある場合、TGTのみを選択する時に役立ちます。


ストーリーの感想:
イエローターゲットの導入でマルチエンディングになるのかと楽しみにしていたのですが、インタビューのせりふや、登場する敵が少し変わる程度だったのが残念です。
すでに決定している歴史が舞台なので、あまり大きく動かせないといったところでしょうか。
システムとしては面白いので、次回作に期待します。
また、エースコンバット5では色々な趣向のミッション(低空飛行や写真撮影)があったのですが、ミッションのほとんどが戦闘ばかりだったのも残念です。

システムの感想:
良い出来だったエースコンバット5の操作性を引き継いでいるので、特に問題なし。
ボアサイトモードもターゲット選択がやりやすくなったのでグッドです。



エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー パーフェクトガイドブック
エンターブレイン


エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー

ナムコ



エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー PlayStation 2 The Best

ナムコ

ちなみに、エースコンバット4は未プレイだったりして。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




モンスターハンター2(ドス)(通常版)
カプコン


今朝、“フライング配達禁止”というシールの張られた小包が届きました。
待ちに待ったモンスターハンター2です。
さすがに開封してしまうと、そのまま会社に行かなくなってしまうので我慢して出社。

帰宅後(ついさっき、25時・・・)、早速起動・・・しません。。。

普段、PS2はFFXI専用マシンなので、DVDメディアを読ませることはめったにありません。
なので、光学系に埃がたまってしまって、読み込み不能になったようです。
※ FFXIはHD起動なので、DVDメディア不要なのです。

実は、プロマシアの呪縛をインストールするときにも同じ現象になったのですが、このときは隙間から吹くことでなんとか読み込んでくれました。
しかし、今回はそれもダメ。

明日、クリーニングディスクを買ってくるしかなさそうです。

いや、クリーニングディスクくらい、いくつも持っているのですが、全部埋まってまして・・・しくしく。

でも、アトルガンの秘宝をインストールする前に気づいてよかった、ことにしよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Amazon.co.jpで購入した絢爛舞踏祭がきたので、FFXI中断してプレイしてみました。
危うく徹夜するところでした(1.5Hしか寝てません)。(^^;

ガンパレードマーチと似たシステムな上、移動とカメラワークがFFXIと同じキーバインドだったので、何の違和感もなくプレイできました。
欲を言えば、カメラは左右だけでなく上下にも動いてほしかったけど。
でないと、感情アイコンが見えにくいんですよね。

内容ですが、ガンパレードマーチと同じく、会話しつつ対人関係を築き、各種技能トレーニングをしつつ戦闘にそなえるという日常です。
主人公は固定キャラではなく、男女、名前、得意分野を選んで作成することができます。
戦闘シーンが最初抽象的でわかりにくいかもしれませんが、あれ?、と思っている間にすんなり操作できるようになっていました。

とりあえず、しばらくは寝不足の日々が約束されたようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3晩ほどプレイして、A.C.E.飽きてしまいました。

みーや★は目が弱めですので、動きが激しく目がつらいです。「今晩は目がつらいからやめておこう」と思ったきりやらなくなってしまいました。
最近はFFXIも同じ理由でチャットのみになりつつあったりしますが・・・

一晩プレイしない程度で興味がなくなってしまう理由としては、やっぱり面白くないのでしょうね。

=====
登場作品で知ってるもの:
  Zガンダム、機動戦艦ナデシコ劇場版、新機動戦記ガンダムW

登場作品で知らないもの:
  ブレンパワード、聖戦士ダンバイン、エルガイム
=====

わかっていることが前提の部分の半分がわからないのですから、面白くないのも仕方ないかもしれません。
ですが、内容を知らないのは新規のゲームではどれも同じこと。面白くないと感じる理由は、好きな作品のパロディ(言いすぎ?)だからだと思います。
なんか、名場面の切り貼りみたいに感じてしまうのですよね・・・

とりあえず、時間があったら最後までプレイしてみようとは、まだ思っていますが。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そろそろPSPの次のソフト出て欲しいよね~、とか友人と話しながらゲームショップを覗いてみたところ、Shanguri-la(蒼穹のファフナーOP)が聞こえてきました。どうやら、PSPの次のソフトはとっくに出ていた様子。(^^;

OPは好きだけど、本編は一度も見たことがないのでいまひとつ買う気になれなかったのですが、隣ででもムービーを流していたA.C.E.を思わず買ってしまいました。南央美(ホシノルリ役)さんの声に惹かれたと思われて間違いないです。

まだミッションクリア率40%程度なのですが、プレイした感想など。
・操作性は、機動戦士ガンダム 連邦vsジオン シリーズにかなり近い
・見た目は、連邦vsジオンよりかなりきれい
・シナリオはちょっと・・・スーパーロボット大戦シリーズをプレイしたことがないのですが、あんな感じ?

シナリオはかなりがっかりでした。おいしい台詞を寄せ集めた同人誌レベルといったら言い過ぎ?
まあ、違う世界観を無理やり融合してるのだからアレが精一杯なのかも。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Ace Combat V、目の負担が大きいので連続プレイが出来ないのですが、ようやく全勲章をそろえることが出来ました。

勲章に影響のないACEモードも半分くらいはSランクを取ってはいますが、残りはどうしようかなぁ・・・。正直、EXPERTとの違いがわからないし。(^^;



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネームド機の回収がどうしても完了しないので、仕方なく攻略本に頼ってクリアしました。
あとはエキスパートをやりこめば、一応勲章は全部そろいます。
面倒なミッション18+「8492」はさっさとSランクを取ったので、後はゆっくりプレイ予定。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )