世界的な右傾化傾向というのは「?」です。ウィルダースとルペンは主張がかなり違っているしトランプは極右ではないです。@mikkotakehra
— 堤未果 (@TsutsumiMika) 2017年4月11日 - 17:20
ビートたけしが安倍政権の道徳教育を真っ向批判!「道徳を守れないお前らが道徳を語るな」「日本の道徳観は単なる郷愁だ」 tocana.jp/2015/10/post_7… @tocanalandさんから
— 大高健二 (@otkken2) 2016年12月27日 - 19:13
#ビートたけし が安倍政権の道徳教育を真っ向批判!「道徳を守れないお前らが道徳を語るな」「日本の道徳観は単なる郷愁だ」 lite-ra.com/2015/10/post-1…「誰かに押しつけられた道徳に、唯々諾々と従うとバカを見る。それはもう、すでに昔の人が経験済みのことだ」#世界の北野
— 矢口真里夫 七色マリオ (@PistonMach) 2016年4月12日 - 07:27
首相夫人付き職員 安倍政権で1→3→5人 初の官邸常駐も2人 goo.gl/3TLwco
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年4月11日 - 21:48
琉球新報 / 「今村復興大臣記者会見質問打ち切り 安倍法治国家の本質露呈」 goo.gl/1fNmpp
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年4月11日 - 22:04
なぜ、民進党は闘わない??? goo.gl/yByacU
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年4月11日 - 22:10
支離滅裂な自己弁護。100%安全が回復されない限り、原発は再稼働しない。然るに、再稼働しているにもかかわらず… goo.gl/vw5lFC
— 福田良三 (@gyokkirinn) 2017年4月11日 - 22:31
【何で森友がひどいのか】近代以前の王政は、王領地を持ち、税も王室の「私的」収入でした。アベが国有財産を私物化し、年金も日銀も自分の財布のように使うのは、この国を近代国家以前の状態に戻すことを意味します。それは単なるスキャンダルではなく、民主主義の根幹にかかわる問題なのです。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年4月11日 - 20:44
【なぜ今村大臣は辞任すべきなのか】今村復興大臣は8千株の東電株主だ。東電の責任を問い、株主責任を問えば自ら損失を負います。一方、被災者の賠償を打ち切れれば、「国営」東電と自らの利益になります。利益相反で、そこから自主避難者をヘイトするのは、国の私物化と独裁体質そのものなのです。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年4月11日 - 20:45
【ジャーナリズムの役割放棄】多くの国では血を流して、国民主権で権力を制約し、議会制民主主義で国有財産管理と課税協賛権を獲得してきました。森友疑獄事件、今村復興大臣および稲田防衛大臣の責任を問うことを放棄した「ジャーナリズム」はもはや独裁政権の広報と変わらなくなってしまうのです。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年4月11日 - 20:58
「信用に泥塗られた」 日本会議、森友問題にいらだち
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) 2017年4月11日 - 23:21
ただ、政府が教育勅語の教材使用を否定しない閣議決定をしたことには、「思いがけない成果」との声が上がる。
asahi.com/articles/ASK45…
⇨成果だとよ、まいるね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます