goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人いんざい子ども劇場

印西市とその近郊の子どもたちに対して
文化的体験や遊び体験を通じて
豊かな心と創造する力を育む場づくりを応援します

子ども劇場って? ①子ども劇場の誕生

2018年04月01日 | いんざい子ども劇場について

子ども劇場の誕生、そして印西に・・・

子ども劇場が誕生したのは1966年の福岡。世帯に1台のTVの普及、急速な核家族化、受験戦争、子どもたちの3つの間(時間・空間・仲間)が失われ、地域のつながりが薄れていくという危機的な時代背景の中、お母さん達の間から、子ども達に本物の文化を見せてあげたい、地域での様々な体験活動を通して、子どもたちが自ら育ちあうこと、子どもたちを温かく見守る地域社会をつくりたい、という願いから誕生し、子ども劇場・おやこ劇場の名前で、全国に広まりました。

1970年、千葉市在住のお母さん教師が、福岡に里帰りした際にこの運動を知り、「千葉の子ども達にも体験させたい。」と呼びかけ、千葉県にも誕生しました。

いんざい子ども劇場は1988年に発足し、20044月に法人格を取得しました。

子どもの年齢に応じた舞台鑑賞や、調理、工作、畑体験、自然体験、キャンプなど、子どもが自ら考え、行動できる、様々な体験活動を行っています。

子どもの健やかな成長を願い、「子どもの豊かな心と想像する力を育む場作り」を目指しています。

一緒に遊ぼう!たくさん遊ぼう!親子で遊ぼう!足あとのこそう! 

NPO法人いんざい子ども劇場HPはこちら↓  

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/inzaikodomo 

★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★-●-★