goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人いんざい子ども劇場

印西市とその近郊の子どもたちに対して
文化的体験や遊び体験を通じて
豊かな心と創造する力を育む場づくりを応援します

鳥の巣箱作り5回目~巣箱を森にかけよう~

2022年01月22日 | あそび体験・自然体験

鳥の巣箱作り5回目~巣箱を森にかけよう~

巣箱作りもいよいよ最終章!ピザがまの森の木へ巣箱をかけました。

グループ毎に順番で森へ出発。ピザがまの森オーナーさんが、はしごを使って4〜5m位の高さへ巣箱を1つ1つビスで打ち付けてくれます。広い森なのでオーナーさんはもう汗だくでした。本当に何でもこなすスーパーマンです。

巣箱は、思ったよりもう~んと高い位置にが取り付けられました。子どもたちも木にかかった自分の巣箱を見上げる、とてもうれしそうな顔になりました。鳥がたくさん来てくれるといいですね。どんな鳥が巣箱に来てくれるのかも、今後のピザがまの森で注目です!!

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


ZOOMであしあとくらぶ~1月の工作「毛糸ぐるぐる人形」~

2022年01月20日 | 「あしあとくらぶ」0歳~未就園児の遊び場

ZOOMであしあとくらぶ~1月の工作「毛糸ぐるぐる人形」~

お休み中の参加者のお兄さんお姉さんの参加もあり、にぎやかな会でした。年齢関係なく、みんなで「糸まきまき♪」の歌遊びの後、「毛糸ぐるぐる人形」を作り、英語読み聞かせを楽しみました。お兄さん、お姉さんが下の子を助けたり助けられたりの、いつもと違う様子を見ることが出来た楽しい時間でした。

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


成人を祝う会

2022年01月15日 | あそび体験・自然体験

成人を祝う会

今年は、笑顔の素敵なSさん・Nさんが成人を迎えました。小さな頃から劇場の会員で、色々な活動に参加してきたお二人。艶やかな振袖姿はとても大人びていました。会員皆で手作りのお祝いの会を開きました。

オープニングは、高学年の子ども達が作った扉が開かれると、東京オリンピックの如く、ドラゴンクエストのテーマ曲で入場。皆でポンポンを振りながらダンスでお出迎えです。そしてプラカードを掲げてお祝い会の始まりです。

幼児・低学年・大人による手作りの楽器で演奏とダンス、高学年によるマジックと伝言ゲーム、中高青によるピニャータでメッセージを贈り、大人も参加のむちゃぶり劇をやり、盛り上がりました。

着付けやヘアセットは、会員のお母さんたちが行いました。皆さんプロではありませんが、心を込めて仕上げました。

参加者へのお祝いおはぎのお土産も、朝早くから理事が作ってくれました。もち米は、子どもの田んぼで今年度収穫した古代米です。

後半は、みんなが楽しみにしているふくまきです。今年は密にならないように少人数ずつ行いました。

最後は、たくさんの紙吹雪の中お花をプレゼントし、花道をお見送りしました。 劇場らしい心温まるお祝いとなりました。子どもたちもいつかお祝いしてもらえる立場になってくれると嬉しいです。 

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


2021年度 第5回春交実行委員会

2022年01月09日 | 中学生・高校生、青年の活動「エリンギサークル」

2021年度 第5回春交実行委員会

今年度の北総春の交流会まで、残り2か月半。実行委員会はあと2回です。当日受付から解散までの流れを確認しながら、企画内容と分刻みのタイムスケジュールを精査していきました。参加してくれる人に絶対楽しんでもらいたい、そんな気持ちが伝わってくる会議です。しおりの作成、細かな役割担当決め、必要な機材の確認、送迎時の段取りや安全、コロナ感染対策についてなど、次々と出てくる議題に正面から向き合い、考える子どもたちの顔つきが、回を重ねるごとに頼もしくなっていくのを感じます。

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/

 


1月エリンギサークル会

2022年01月09日 | 中学生・高校生、青年の活動「エリンギサークル」

1月エリンギサークル会

新年初のサークル会がありました。この時期になると全員に焦りが見えてきます。なぜかって?春交の企画を詰めなければならないからですよ。毎年こんな感じです(笑)。これは避けられないので。それでも、無事にスタートを切れたのは何よりです。そして、また、新成人のお二方、成人おめでとうございます。我々もすぐそちら側に向かいたいと思いますので、もう少々お待ちください! リポーター S(高2男子)

 祝・成人を迎えたエリンギメンバー!

エリンギ仲間の成人をお祝いするために、みんなで楽しく思い出話をしながら、ピニャータ作成と中に仕込む手紙を書ました。

《お祝いコメント紹介》

💙小さい頃からすごく可愛がってくれた優しいお姉ちゃん達が、気づいたら立派なお姉さんに!僕が成人になる時も劇場に居てくれたら嬉しいな~。また劇場で!

💙温かい雰囲気に包まれていて幸せな気持ちになりました。振り袖姿とても似合っていて素敵でした…!

💙様々な体験ができ、こうやって成長を一緒に喜んでくれる皆さんがいて、感謝の気持ちでいっぱいです(成人の母)

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/

 


成人を祝う会 もりあげ隊

2022年01月09日 | あそび体験・自然体験

成人を祝う会 もりあげ隊

成人を祝う会に向けて、もりあげ隊として準備、練習を行いまし  た。工芸室では小学生が入場門作成と習字でプラカード作成をしました。視聴覚室では幼児・低学年が、曲を決めて手作り楽器とダンスの練習を行いました。成人、成人のご家族、そしてみんなに楽しんでもらえるお祝い会になるように、もりあげていきましょう!!

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


・・ お問い合わせ先・NPO法人いんざい子ども劇場 ・・

☎・FAX : 0476-46-6287  ///  📧: npoinzaikodomo@yahoo.ne.jp