goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

お盆休みの過ごし方

2018-08-11 07:56:22 | ひとりごと
 山の日で休日ですから、今日から盆休みの方が多いですかね。
私も今日から休みが続きますけど、いつもの年と同じように家で過ごす予定でいます。

お盆は何処も人が多いでしょうから、混雑する場所が苦手な私にはお家が一番です。
でも、いつもの同じ過ごし方をしても
今年は、気分が違って何故か?落ち着かない感じとなりそうです。

お墓参りを兼ねて帰省される方で、車での移動なら渋滞に巻き込まれる可能性があるので
渋滞予想で、日時と場所を確認されて少しでも楽な運転をされるようにして下さい。

それに自分に非がなく、相手の過失でも仕方ないとは割り切れませんので
事故に気をつけて、ゆとりを持って運転して頂きたいと願っています。

故郷では多分、いろんな人と会われるでしょうから
お互いに元気で、笑顔で会うのが一番ですから気をつけて下さいね。

それと帰省とか旅行される皆さんへ、いつも書いている事ですが
我家に戻って、玄関を開けるまで気を引き締めて頂きたいです。
いつまでも楽しい家庭で居たり守るために、よろしくお願いいたします。

小さな運と大きな運

2018-08-10 20:25:02 | ひとりごと
 今日は、くじ運の話しです。
皆さんも宝くじを含めて、いろんな種類に運を使われているでしょうね。

先日ですが私、宝くじ以外で当たりました。
飲料メーカーのホームページの中に、くじが有りまして珍しく当たり直ぐ応募しました。

50名様限定で、当選された方に商品を発送しますとの事でしたから
全国で50名なら無理?と思って、期待せずに待っていますと商品が届きましたね。
何でもそうですが、良い事なら外れるよりは当たる方が良いです。

人間は欲が出ますから、当たって嬉しいと思った後で
全国で50名様限定なら、当たるのは凄い確率かな?と考えれば
自分の持っているくじ運が、もしも決まっているなら大きな事で当たって欲しいですね。

でも欲を言えば切りがないので、当たった事に感謝して次の何かに期待を持ちます。
くじ運が有るとしたら皆さん、良い方ですか?それとも悪い方ですかね。

私自身は、過去に買ったり参加した回数を考えたら
どちらかと言えば、悪い方だと感じていますけど
余談ですが、サマージャンボは買っていますので運が悪くても期待してしまう私です。

異物混入で違和感

2018-08-09 18:41:58 | ひとりごと
 皆さんも、目の中にゴミが入る時があるでしょうが
小さなゴミでも、痛みが無くても違和感を感じてしまいますよね。

普段、目の中にゴミが入る時は少ないですけど
草刈りをしていますと、防護マスクをしていても入る時が有りますね。

防護マスクは、顔に密着しているから大丈夫だと思っていますが
何処かに小さな隙間があって、そこから侵入して運悪く目の中に入るのでしょうね。

そうなると、途中で作業を中断して水で洗い流しますけど
それでも目の中に違和感が残る時が有りますが、痛みが無ければ安心しています。
いつもの事?なので、翌日の朝には治っている場合が多いですからね。

皆さんも作業する時には、注意されて行っておられるでしょうが
思わね事態が起こる時が有りますので、気をつけて作業を行って下さいね。
それに猛暑の中での作業は、暑さ対策も万全にして無理されないようにして下さい。

ところで毎年、異常気象で猛暑だと聞いていますが
毎年々々、厳しい暑さの日が多いと異常では無く普通と考えるべきですかね。

それに災害が発生する豪雨の地域も有れば、我家の地域では全く雨が降りませんから
無理な願いでしょうが、平均的な降雨だと心配が減るから助かります。

良いなと思う瞬間

2018-08-08 20:02:20 | ひとりごと
 皆さんも、いろんな事で良いな!と思う瞬間が有るでしょうね。
先日の事ですが、夕方に公園の近くを歩いていれば設置してあるベンチに
老夫婦の方が座って、二人で何か飲みながら話しをされていました。

夕方だけど、まだ気温は高いけど涼しい部屋にずっと居るのも
身体に悪いから、外に出られたのかなぁ?と思いながらも良い雰囲気に見えました。

それとかスーパーで、買い物をされる二人の姿を見た時にも同じ思いとなりますし
特に二人が手をつないで、歩かれるのを見かけた時には理想の夫婦!だと感じますね。

いろんなお二人と会いますと、良いな!とか和やかな気持ちになれると同時に
いつまでも元気で居て下さいと、願う気持ちも大きくなる私です。

私も年齢を重ねて来まして、あと10年もすれば老夫婦と言われるでしょうから
お見かけした夫婦のようになりたいけど、奥様に対して優しさが足りない私ですので
理想は理想で終わる?でしょうが、優しくなれるように気をつけないとダメですね。

娘には「もっと母さんに優しくしなさい」と時々、言われていたのは忘れませんし
娘にも結婚して、二人で手をつなぐ老夫婦になって欲しかったですね。

記憶に残る記念日

2018-08-07 17:57:00 | ひとりごと
 台風13号ですが、日本に接近して上陸する進路となっています。
予想では前回とは逆方向ですが、東日本に被害が出そうな進路なので
台風の進路には皆さん、注意されて早めに避難されるようにして下さい。

今年の台風ですが、変な動き方をしますけど
高気圧と偏西風の影響で、途中から直角に曲がるような進路となるのでしょうかね。

同じ曲がるなら、日本に影響が出ないような進路となって欲しいけど
そんな進路とならないので、大きな被害が発生しない事を願うだけですね。

特に豪雨で大変な思いをされた地域では、台風による二次災害が発生しないようにと
強く願いますし、最新の台風情報を聞くようにされて自分や家族の命を必ず守って下さい。

何度でも書きますが、安易な考えは持たず「一番危険な状態」だと考えるのが大切です。
今まで被害が発生していない地域でも、災害に遭う可能性が有りますので
避難するための勇気ある行動を持たれるように皆さん、よろしくお願いいたします。

昨日は6日、原爆投下から73年が経ちますし豪雨から一ヶ月が経ちます。
気をつけても避けるのが、出来ない事もあるかも知れませんけど
突然の別れは、絶対に経験しないように心配りして下さいね。

大きな出来事なら、楽しい事でも辛く哀しい事でも記憶に残りますので
同じ記念日?となるのならば、楽しい想いとなる日が絶対に良いですからね。

夫婦で輪投げゲーム

2018-08-06 20:28:28 | ひとりごと
 タイトルからは、ゲームをしたように思われるかも知れませんね。
でも、結局は行いませんでした。

先日ですがテレビを見てますと、太めの夫婦にピッタリの本を知りましたから
翌日に早速、本屋さんへ奥様と二人で買いに行きました。

お目当ての本は直ぐに見つかり、精算を済ませば輪投げゲームの券も頂きまして
1回だけ出来るけど、ゲームに参加するのか否か?奥様と二人で悩みましたね。

年齢制限は無いですが、子ども主体のゲームでしょうから大人の参加どうなの?と思えば
グッドタイミングで、小さな子どもさんを二人連れた母さんが来られましたので
その母さんに、券を差し上げました。

子どもさんは兄妹の二人で、兄ちゃんがゲームを行い妹は見るだけだったので
お互いの家族が、笑顔になれて良かったです。

大人には大したことがなくても、子どもにはゲームに参加したい気持ちが大きいですから
特に小さな子どもさんなら、一人は参加して一人は我慢するのは少し辛いでしょうからね。

それにしても、本屋さんでゲームの券をもらったのは初めてですし
これも人集めのためなら、本屋の業界も大変?と感じましたね。

家庭で違う味と具材

2018-08-05 07:20:00 | ひとりごと
 今日は、たまに作る自家製の天丼の話しです。
皆さんもお家で天丼を作る時、どんな具材を天ぷらにして食べられますかね。

我家では、この時期ですと野菜はシイタケやオクラそれにシソの葉にナスビを使いまして
魚介類では、エビとキスを使用しております。

特にキスですが、時期によって国産や輸入品になったり
有る時と無い時がありますけど、天丼を美味しく食べるには欲しい一品と思っています。
アナゴの天ぷらも良いのでしょうが、少し高価なので遠慮しております。

天ぷら作りは奥様ですが、天丼のつゆは私が作っていまして
市販のそばつゆをベースに、お酒と砂糖を加えて少し甘辛い味としています。

自分好みの味?ですから、ご飯の上に天ぷらを乗せて
少し多めに、つゆをかけて食べたら家族全員が美味しく頂いていますね。

それに、お店で食べる天丼と違って上に乗せる具材の量は
自分の好みで選べますから、余計に?美味しく食べられると思います。

つゆの味で、家庭毎に天丼の味は違うでしょうけど
皆さん天ぷらを作る手間がありますが是非、作って食べて欲しいとも思います。

天丼も娘が好きな一品で、美味しく笑顔で食べていたのは今でも忘れていませんし
今日は5日、奥様と二人で作った天丼をもっと食べて欲しかったですね。

薬の飲み忘れに注意

2018-08-04 08:05:28 | ひとりごと
 今日は、薬を服用する話しですけど
皆さんも時々、飲むのを忘れる事が有りますかね。

血液検査で異常?が見つかり、正常値となるように
毎朝、一錠の薬を飲んでいますけど服用するのを忘れる時が有りますね。

何が異常かと言いますと、中性脂肪の数値が高いので下げるために飲んでいます。
忘れないように食後、直ぐに飲むようにしていますけど
食後に何か他の事をすれば、忘れてしまいますね。

多分、自分の考えの中に忘れてはダメ!という思いを持っているけど
一回くらい飲むのを忘れても、大したことは無い?という甘い考えがあるから
たまにですが、忘れてしまうのでしょうね。

いつまでも健康な身体で居たいけど、年齢を重ねてくれば仕方ないかも知れませんが
なるべく薬に頼らないように、気をつけるのも大切ですね。
皆さんも、何をするにも健康一番ですので体調には気をつけて下さい。

持病に気をつける必要もありますが、この時期は暑さ対策にも注意が必要ですから
例えば室内に居ても、しっかり水分補給されるように気をつけて下さいね。
皆さん、よろしくお願いいたします。

移動時間は一緒です

2018-08-03 20:14:28 | ひとりごと
 皆さんもバスに乗って、渋滞に巻き込まれた時には悩み事が有りますかね。
先日ですが帰宅する時に広島駅まで、いつものようにバスに乗りましたけど
途中から渋滞で、ノロノロ運転となり前に進まない状態となりました。

広島駅に近づいても、状況が変わりませんので我慢が出来ずに
ここからなら歩けるかな?と思って、途中下車して歩く事にしました。

夕方なので、日射しは少し和らいでいましたけど
それでも歩いていれば、じっとりと汗をかいてしまいます。

バス路線を歩きますから、渋滞状況が分かりますし広島駅に近づけば
原因不明の渋滞も緩和されて、バスは何処?と車道を見たら抜き去って行きましたね。

もう少し我慢して、バスに乗っていれば良かったのでしょうが
急ぐ用事は無いけれど、時間が読めないのが嫌で歩いたのは正しい選択だと思っています。

皆さんなら、我慢してバスに乗っておられますかね?それとも同じように歩かれますかね。
運転不足と待てない私は、これからも歩く方を選択するでしょうね。
それにしても、渋滞の原因が何だったのか?歩いた範囲では不明でした。

期間限定の商品購入

2018-08-02 20:00:00 | ひとりごと
 皆さんも利用されるスーパーで、商品の購入代金に応じて期間限定でシールを頂いて
その集めた必要枚数によって、キッチングッズを買われていますかね。
商品によっては、かなり安価な値段で手に入りますので得した気持ちにもなりますね。

我家でも展示物を見て、欲しいと思った商品はシールを集めて購入していまして
シールも、いつも食材を買うために利用しているスーパーなら気が付けば
必要な枚数が貯まっていた!という感じとなっていますね。

かなり前の話しになりますが、まな板が欲しいと奥様が言われ購入されました。
きれいなまな板で食材を切れば、気持ちも違うでしょうし
実際に使えば使い勝手も良かったのか?後から、もう一枚購入されましたね。

キッチングッズも種類が沢山ありますけど、安くても使用頻度を考えて購入しないと
高い買い物になりますので、お互いに無駄遣いに気をつけて買いましょう。

ところで我家はまな板を買いましたが、最近はカットされた食材が多いので
もしかしたら、まな板が無くても調理が可能なのかも知れません。

もしもそうなら時代の違いを感じますし、親子で食材を切る楽しみも減っていますかね。
便利な世の中になっても、親子の触れ合いも大切にして下さいね。