今日は、台風11号の話題を書きます。
先週の木曜日から、天候が悪くなり時には豪雨とは言えないけど
たまにザアーっと、強く降るような日々で今日まで来ています。
でも先週の当初予想に比べて、全体の雨量は思ったより降りませんから少なくと思います。
雨の降り方が、台風11号に大きく影響しているとしたならば
元凶となる本体?は、広島県には明日が一番接近しますので
豪雨が気になりますけど、勢力の大きい台風だと強風の方が心配です。
というのも、台風が通過する東側は強風が吹いて被害が大きくなる可能性は大ですからね。
でも進路予想を見ますと、台風の中心は我家の地域よりかなり離れていますので
大した事は無い?と思っていますし、被害に遭わないで通過して欲しいと願いますね。
今日は、5日。
娘と別れた2004年9月には、台風により瓦が飛ぶし玄関が壊れて風が吹き込んで
室内のガラス戸が壊れ、部屋中にガラスが散乱して大変でした。
でも10月に遭った、事件に比べたら家が壊れるくらい大した事は無かったです。
家や室内の物が壊れても、修理すれば元通りに直りますからね。
なので皆さん、尊い命が奪われてしまうと辛く哀しい想いが残るだけですから
自分や家族の命を守る考えと行動をするように、よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
先週の木曜日から、天候が悪くなり時には豪雨とは言えないけど
たまにザアーっと、強く降るような日々で今日まで来ています。
でも先週の当初予想に比べて、全体の雨量は思ったより降りませんから少なくと思います。
雨の降り方が、台風11号に大きく影響しているとしたならば
元凶となる本体?は、広島県には明日が一番接近しますので
豪雨が気になりますけど、勢力の大きい台風だと強風の方が心配です。
というのも、台風が通過する東側は強風が吹いて被害が大きくなる可能性は大ですからね。
でも進路予想を見ますと、台風の中心は我家の地域よりかなり離れていますので
大した事は無い?と思っていますし、被害に遭わないで通過して欲しいと願いますね。
今日は、5日。
娘と別れた2004年9月には、台風により瓦が飛ぶし玄関が壊れて風が吹き込んで
室内のガラス戸が壊れ、部屋中にガラスが散乱して大変でした。
でも10月に遭った、事件に比べたら家が壊れるくらい大した事は無かったです。
家や室内の物が壊れても、修理すれば元通りに直りますからね。
なので皆さん、尊い命が奪われてしまうと辛く哀しい想いが残るだけですから
自分や家族の命を守る考えと行動をするように、よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。