今日は、スーパーの話題を書きます。
我家の近くで、スーパーが新規開店しましたので奥様と二人で休日に行きました。
オープンセールで、いろんな品物が安く買えますので
私達を含めて、消費者には強い味方なので大変に助かりました。
でも新規オープンは嬉しいですが、少し不安な気持ちにもなりましたね。
我家の近くには、既存のスーパー等が5店舗有りますし少し離れた場所でも
4~5店舗有りますから、自分勝手な想像をすればスーパーの激戦区?と感じています。
消費者には、安価な商品を求めてスーパーを選ぶ事が出来て助かりますけど
廿日市市の人口は、そんなに多くないだけに店舗側にとっては大変だと思ってしまいます。
なので、お互いの店舗で共存共栄が出来れば良いですけど
そうで無ければ、経営が厳しくなる店舗が出て来る可能性も有ります。
自分勝手な考えをすれば、我家から歩いて行けるスーパーは頑張って頂きたいし
そのために、売り上げに協力するように一番よく利用しておりますね。
これから先では、どうなるのか?分かりませんけど
私も年齢を重ねたら、車の運転をしたくても出来なくなるでしょうから
その時、歩いて行けるスーパーが有ると助かりますね。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
我家の近くで、スーパーが新規開店しましたので奥様と二人で休日に行きました。
オープンセールで、いろんな品物が安く買えますので
私達を含めて、消費者には強い味方なので大変に助かりました。
でも新規オープンは嬉しいですが、少し不安な気持ちにもなりましたね。
我家の近くには、既存のスーパー等が5店舗有りますし少し離れた場所でも
4~5店舗有りますから、自分勝手な想像をすればスーパーの激戦区?と感じています。
消費者には、安価な商品を求めてスーパーを選ぶ事が出来て助かりますけど
廿日市市の人口は、そんなに多くないだけに店舗側にとっては大変だと思ってしまいます。
なので、お互いの店舗で共存共栄が出来れば良いですけど
そうで無ければ、経営が厳しくなる店舗が出て来る可能性も有ります。
自分勝手な考えをすれば、我家から歩いて行けるスーパーは頑張って頂きたいし
そのために、売り上げに協力するように一番よく利用しておりますね。
これから先では、どうなるのか?分かりませんけど
私も年齢を重ねたら、車の運転をしたくても出来なくなるでしょうから
その時、歩いて行けるスーパーが有ると助かりますね。
今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。