今年の花粉ですけど、例年に比べて飛散する量が多いように感じています。
というのも、土曜日に農作業を行いましたが初めて作業しながら鼻水が流れました。
いつもならクシャミが、たまに出るくらいで大したことはないのに
土曜日は、鼻水まで流れますのでビックリだし
鼻水を、気にしながらの作業には少し参りましたね。
パソコンで、天気予報を見た時に花粉も多く飛散すると書かれていましたが
私自身は軽い花粉症ですので、気にする事はないと思っていましたけど
何度も書きますが、今年は量の多さが違いますね。
4月も下旬になれば、今度は夏野菜のために畑を耕して苗を植え付けしますが
先日からは、あまり日にちも経ちませんので花粉の量が極端に減る事も無いでしょうけど
いつまで花粉に注意する日が続くのか?分かりませんが、日に日に減少するようにと願いますね。
でも、花粉は我慢すれば良いですが天候が崩れると何も出来ませんので
雨と晴れの日のタイミングが、農作業を行えるように上手く合えば助かりますね。
花粉症、症状の酷い方は外出される時間と回数を必要最小限にされて
お家に入る前には、花粉を払って入るようにして下さい。
皆さん、よろしくお願いいたします。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
というのも、土曜日に農作業を行いましたが初めて作業しながら鼻水が流れました。
いつもならクシャミが、たまに出るくらいで大したことはないのに
土曜日は、鼻水まで流れますのでビックリだし
鼻水を、気にしながらの作業には少し参りましたね。
パソコンで、天気予報を見た時に花粉も多く飛散すると書かれていましたが
私自身は軽い花粉症ですので、気にする事はないと思っていましたけど
何度も書きますが、今年は量の多さが違いますね。
4月も下旬になれば、今度は夏野菜のために畑を耕して苗を植え付けしますが
先日からは、あまり日にちも経ちませんので花粉の量が極端に減る事も無いでしょうけど
いつまで花粉に注意する日が続くのか?分かりませんが、日に日に減少するようにと願いますね。
でも、花粉は我慢すれば良いですが天候が崩れると何も出来ませんので
雨と晴れの日のタイミングが、農作業を行えるように上手く合えば助かりますね。
花粉症、症状の酷い方は外出される時間と回数を必要最小限にされて
お家に入る前には、花粉を払って入るようにして下さい。
皆さん、よろしくお願いいたします。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。