皆さんも買い物へ行かれた時に、ビックリするような場面に遭遇されますかね。
先日の事ですが、モンスターとは言いませんが客としての態度も大切だと感じましたね。
スマホで誰かと会話されている?と思えば、耳にスマホをあてたまま
店員さんの方を向いて「いいですか?」と言われます。
近くに居た私も店員さんも、最初は電話の中での会話?と思いましたが
再度「いいですか?」と言われますから、紛らわしいけど店員さんに
話しかけられている!と思いましたが、それでもスマホは耳にあてたままです。
これは私の想像ですが、買いたい商品の確認を電話連絡で取られたために
このような態度に、なってしまったのでしょうね。
でも出来れば一旦、電話を切られて人に聞くのが礼儀だと思いましたね。
何処のお店でも店員さんは、お客様に対して失礼の無い対応をされようとしますが
お客様の態度が、はっきりしないと困るばかりだと思いますからね。
なので、お客様と思う前に人に聞く時のエチケットを大切に持つべきですし
変な考え方をすれば、品物を買えばお客様ですが買わなければ
私は、お客様では無いという謙虚な態度や言動にも気をつけるべきでしょうね。
いろんなお客様や店員さんが居られますが、楽しい気持ちで買い物をするのが一番です。
今日で連休も終わりますが、不愉快な気持ちを持たないようにするために
謙虚な気持ちも、持つようにしましょうね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
先日の事ですが、モンスターとは言いませんが客としての態度も大切だと感じましたね。
スマホで誰かと会話されている?と思えば、耳にスマホをあてたまま
店員さんの方を向いて「いいですか?」と言われます。
近くに居た私も店員さんも、最初は電話の中での会話?と思いましたが
再度「いいですか?」と言われますから、紛らわしいけど店員さんに
話しかけられている!と思いましたが、それでもスマホは耳にあてたままです。
これは私の想像ですが、買いたい商品の確認を電話連絡で取られたために
このような態度に、なってしまったのでしょうね。
でも出来れば一旦、電話を切られて人に聞くのが礼儀だと思いましたね。
何処のお店でも店員さんは、お客様に対して失礼の無い対応をされようとしますが
お客様の態度が、はっきりしないと困るばかりだと思いますからね。
なので、お客様と思う前に人に聞く時のエチケットを大切に持つべきですし
変な考え方をすれば、品物を買えばお客様ですが買わなければ
私は、お客様では無いという謙虚な態度や言動にも気をつけるべきでしょうね。
いろんなお客様や店員さんが居られますが、楽しい気持ちで買い物をするのが一番です。
今日で連休も終わりますが、不愉快な気持ちを持たないようにするために
謙虚な気持ちも、持つようにしましょうね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです