予算案が閣議決定されました。
内容を見たら将来、不安を感じますね。
自分の家に例えて言えば、借金地獄に転落している家庭です。
私の年間収入423万円に対して使うお金が903万円。
足りない部分は金融関係から442万円を借りてる状態です。
原因は、年収が増えない変わりに
毎年、増え続ける社会保障費だと感じていますね。
国だから年収以上のお金が借りる(国債発行)事ができます。
でも一般家庭では絶対、出来ない事ですよね。
こんな事をしていたら後、何年で日本沈没ですかね。
もっと真剣に考えて欲しいけど、
100人中もしも、考える人が1人で反対する人が99人居れば
真面目に考える人の意見は無視されてしまいます。
国の破綻。
何処か他人事みたいに感じていますが、真剣に考える問題です。
多分、娘も給料からの天引きで明細を見ながら
保険料は高いし、年金にしても払っても貰える保証が無いと
不安な思いをしていたでしょうね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
内容を見たら将来、不安を感じますね。
自分の家に例えて言えば、借金地獄に転落している家庭です。
私の年間収入423万円に対して使うお金が903万円。
足りない部分は金融関係から442万円を借りてる状態です。
原因は、年収が増えない変わりに
毎年、増え続ける社会保障費だと感じていますね。
国だから年収以上のお金が借りる(国債発行)事ができます。
でも一般家庭では絶対、出来ない事ですよね。
こんな事をしていたら後、何年で日本沈没ですかね。
もっと真剣に考えて欲しいけど、
100人中もしも、考える人が1人で反対する人が99人居れば
真面目に考える人の意見は無視されてしまいます。
国の破綻。
何処か他人事みたいに感じていますが、真剣に考える問題です。
多分、娘も給料からの天引きで明細を見ながら
保険料は高いし、年金にしても払っても貰える保証が無いと
不安な思いをしていたでしょうね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです