九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

2017年初詣 篠崎八幡宮(小倉北区篠崎)

2017-01-02 20:58:16 | 神社参拝ー福岡

 例年のとおり元旦の午前中に篠崎八幡宮(小倉北区篠崎)、高見神社(八幡東区高見)、妙見神社(小倉北区妙見)の三社に参拝しました。

2017年の元旦は昨年同様快晴の好天で迎え、風も無く初詣日和?となりました。近くのご来光ポイントも賑わったようでした。

 最初はいつものとおり、篠崎八幡宮(小倉北区篠崎)です。早目にと思い、7時56分頃に到着しました。好天に恵まれ出足は例年より早いようでしたが境内下の駐車場はまばらで待つことなく駐車出来ました。皆さんは境内近くの上の駐車場に向かいますが、小生は階段の参道からが参拝順路としています。

 篠崎八幡神社(しのざきはちまんじんじゃ)
宮尾様(みやのおさま)
【鎮座地】〒803-0861 福岡県北九州市小倉北区篠崎1-7-1 旧豊前国 企救郡  
【御祭神】帶中津日子命 品陀和氣命 息長帶比賣命 (配祀)市寸嶋比賣命 多紀理比賣命 多岐都比賣命 玉依比賣命
【例祭】 4月29日 春季例祭 10月第4土曜日 例大祭 
【旧社格等】県社
【御由緒】
 篠崎八幡神社略記
仲哀天皇九年神功皇后三韓から御凱旋の折り、筑紫の宇美にて皇子(応神天皇)を御安産になりました。その翌年穴門の豊浦宮にお向かいになる途中、鷹尾山(当神社の西方約一千メ-トルに在った山)にお登りになり、山頂の大石(後に此の石を力石という)に皇子をお立たせし、遥に菊の長浜や文字ヶ関・穴門(現在の門司・下関)の方向を望み、「穴門が近し」と仰せられ、お懐かしみになりました。この古事にもとずき、敏達天皇十二年勅命を以て鷹尾山の麓に祠廟を建て応神天皇をお祀り申し上げました。これが篠崎神社の起源となっております。
天平二年、宇佐八幡宮により御分霊をいただき「篠崎八幡神社」になりました。
天平十二年、太宰少弐反逆せし時勅命により大将軍大野束人、篠崎八幡神社に祈請し遂に賊軍を破り、神鏡・神馬をご奉納。
嘉祥三年、宮尾山の祇園の森を美しき神域なりと御遷座になりました。今の篠崎八幡神社の地なり。
天慶五年、藤原純友・小野好古の兵火に罹りしばらく御神璽の御筥を守護し今村の高丘に移し奉る。
文治二年、現在地に遷る。
貞和三年、足利将軍尊氏公、本殿を造立。天正六年、大友宗麟の兵火のため本殿を始め古文書・社宝等悉く焼失。
慶長五年、細川忠興公の入国あり、当社の崇敬いと厚く社頭の造営・神領の寄進などあり。歴代藩主の御信仰甚だ厚く、小笠原忠真公・忠総公により本殿・楼門・回廊・幣殿・中門以下表鳥居に至る迄造立する。隋神門の御額は小笠原忠苗公御筆なり。
明治六年、郷社となる。
昭和二年、県社となる。
 (平成祭データ)

駐車場からのご来光
中央は足立山です。

階段下の鳥居
 享和2年(1802年)建立の石鳥居です。扁額には「篠崎八幡宮」とあります。

参道から鳥居門

鳥居門

高尾神社 
 階段を上りきった鳥居門の左にあります。
 御祭神は保食神、大山祇大神の2柱、平成26年12月の竣工で、社殿は平成25年の第62回式年遷宮にあやかり「神明造」、銅板葺き、総檜造りの境内末社としては荘厳な社殿です。

鳥居門から随身門
 当社では神門、楼門をこのように呼ぶようです。共に、昭和54年の竣工です。

随身門

由緒碑
 随身門の手前右にあります、昭和47年5月の建立です。

随身門から拝殿


手水舎から拝殿


拝殿 

    
 時間とともに行列が長くなってきました。


力石 
 拝殿の左にあります。
 神功皇后が三韓征伐の後、長門の豊浦宮に向かわれる途中、当社が鎮座されていた鷹尾山山頂に立ち寄られ、宇美でお生まれになった皇子(後の応神天皇)を立たせた大石と伝えられています。


福みくじ 
 当社新春恒例の福みくじです、運試しに多くの人が並んでいます。当たると太鼓が鳴らされ、小生も早速試しましたが、おみくじは吉、景品は末等?の亀賞、今年は節酒したい思っていましたが、お神酒でした。運勢の欄に、「自然のなりゆきにまかせて吉」とあり、あせらず年相応にのんびりとやりたいと思っていますが、生来のせっかちな性格、自信はありません。


境内社
 左から、賀茂別雷命、品田和気命、市寸島比売命を祀る摂社賀茂宮、稲荷神社等、多くの神社が合併され、保食神、胸形三柱大神、神功皇后、事勝國勝長沙神、國勝長勝面勝神、闇弥都波神、闇淤加美神、譽田和気尊、住吉三神、菅原神、蔵春實朝臣、新田義基朝臣、他34神が祀られた、宮地嶽神社です。

社殿全景 
 現在の社殿は昭和46年竣工のわりと新しいものです。

拝殿から随身門

授与所 
 数多くの縁起物、お守りがあります。

境内から北九州都市高速紫川ICから小倉市街地方面

鳥居門から階段
 正面の高架は北九州都市高速です。鳥居前には当社参拝の車の行列ができていました。


全部をフォトチャンネルにしました。スライドショーでご覧ください。
2017年初詣 篠崎八幡宮(小倉北区篠崎)

                           ここをクリックするとフルスクリーンの画像が見られます↑ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | 2017年初詣 高見神社(八幡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社参拝ー福岡」カテゴリの最新記事