goo blog サービス終了のお知らせ 

九州神社紀行-ブログ

北九州近郊を中心に神社および周辺風景の撮影日記です。

ランタナ

2006-10-31 05:33:29 | 
 いつもの散歩コース、近所の公園に咲いていました。

ググってみましたら、「ランタナ」とありました。


ランタナ  クマツヅラ科  
 学名:Lantana camala
 別名:シチヘンゲ(七変化),コウオウカ(紅黄花)
 花期:夏~秋
 花言葉:「合意、協力、確かな計画性」
花は咲いてから時間が経つに連れて黄色からだいだい色,赤へと色が変わります。このため,シチヘンゲ(七変化),コウオウカ(紅黄花)とも呼ばれます。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 櫛玉比賣命神社(愛媛県松山市) | トップ | 伊豫豆比古命神社(愛媛県松... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事