仙台の桜は終わりましたが、今日、涌谷の『城山公園』は、道路の塀沿いの桜とお城の桜が素晴らしく綺麗ですが、もう盛りを過ぎたのかと思っていましたが、まだ、散り始めだったので、とてもいい桜を見ることが出来ました。
城址の中にある「涌谷神社」の境内にある「ジンチョウゲ(沈丁花)」は、香りは弱いですが、良い薫りが漂っていました。
『城山公園』の桜(その1)

『城山公園』の桜(その2)

『城山公園』の桜(その3)

『城山公園』の桜(その4)

『城山公園』の桜(その5)

「涌谷神社」の桜

「涌谷神社」の「ジンチョウゲ(沈丁花)」

『城山公園』の桜(その6)

『城山公園』の桜(その7)

『城山公園』の桜(その8)
城址の中にある「涌谷神社」の境内にある「ジンチョウゲ(沈丁花)」は、香りは弱いですが、良い薫りが漂っていました。
『城山公園』の桜(その1)

『城山公園』の桜(その2)

『城山公園』の桜(その3)

『城山公園』の桜(その4)

『城山公園』の桜(その5)

「涌谷神社」の桜

「涌谷神社」の「ジンチョウゲ(沈丁花)」

『城山公園』の桜(その6)

『城山公園』の桜(その7)

『城山公園』の桜(その8)
