若林区舟丁に明治18年創業の『石橋屋』さんは、「仙台駄菓子」の老舗中の老舗ですが、この季節になるとお店周辺は、堀のかかる「枝垂れ桜」を見物する人で賑わいます。
今日は、まさに満開でしたが、いつもは堀の水に桜の花弁が浮かぶ風情も良いのですが、やはり満開の「枝垂れ桜」も見る者を圧倒する美しさでした。
今日は寒い一日だったので、「枝垂れ桜」の花はもう少し持ちそうな感じなので、是非明日にでも見に行くといいと思います。
『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その1)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その2)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その3)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その4)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その5)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その6)
今日は、まさに満開でしたが、いつもは堀の水に桜の花弁が浮かぶ風情も良いのですが、やはり満開の「枝垂れ桜」も見る者を圧倒する美しさでした。
今日は寒い一日だったので、「枝垂れ桜」の花はもう少し持ちそうな感じなので、是非明日にでも見に行くといいと思います。
『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その1)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その2)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その3)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その4)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その5)

『石橋屋』さんの枝垂れ桜(その6)
