2015年1月31日以来2年振りに、「栗原」にいた頃の職場の仲間で集う「栗原会」を恒例の石巻の『追分温泉』で開催しました。
2年前に行った時よりも、部屋や大浴場が綺麗になった気がしたのですが、まさに気のせいなのか、それはさておき、夕食は相変わらずのボリュームで、“茎ワカメのしゃぶしゃぶ”“カキ焼き”“鱈キク”“刺身”“天ぷら”“ホタテ焼き”など食べきれないくらいでした。
夕食前と朝飯前の2回、お風呂に入ったのですが、いつもよりお湯が澄んでいて綺麗な感じで、お湯の温度が高めで、もう1回入りたくなりました。
朝飯は、定番の“さんま焼き”“ワカメ・タマネギサラダ”などと、何時来ても美味しい“ご飯”と“お味噌汁”は相変わらずで、今回の『追分温泉』も大満足でした。
『追分温泉』の外観

噴水は凍っていました

大浴場

夕食

カキ焼き

鱈キク、ホタテ刺し

刺身

茎ワカメ(火を入れる前)

緑色になったワカメ

朝食

さんま焼き

ワカメ・タマネギサラダ
2年前に行った時よりも、部屋や大浴場が綺麗になった気がしたのですが、まさに気のせいなのか、それはさておき、夕食は相変わらずのボリュームで、“茎ワカメのしゃぶしゃぶ”“カキ焼き”“鱈キク”“刺身”“天ぷら”“ホタテ焼き”など食べきれないくらいでした。
夕食前と朝飯前の2回、お風呂に入ったのですが、いつもよりお湯が澄んでいて綺麗な感じで、お湯の温度が高めで、もう1回入りたくなりました。
朝飯は、定番の“さんま焼き”“ワカメ・タマネギサラダ”などと、何時来ても美味しい“ご飯”と“お味噌汁”は相変わらずで、今回の『追分温泉』も大満足でした。
『追分温泉』の外観

噴水は凍っていました

大浴場

夕食

カキ焼き

鱈キク、ホタテ刺し

刺身

茎ワカメ(火を入れる前)

緑色になったワカメ

朝食

さんま焼き

ワカメ・タマネギサラダ
