goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記(その2)

 gooブログが2025年11月18日に閉鎖になるので、この「気ままに歳時記(その2)」を『はてなブログ』に移転します。

気仙沼の『ゆう寿司』(その2)

2016-08-03 20:02:35 | 日々の出来事
 気仙沼の『ゆう寿司』さんは、東日本大震災前の2010年9月2日に行った時は、魚市場前に店があったのですが、地震で店が全壊して、国道45号沿いのツルハドラックの近くに2年前に店を開店させたそうです。

 頼んだのは、ランチメニューの中から「みやび丼(880円)」を選んだのですが、内容は海鮮丼で、エビ、カツオ、マグロ、ホタテ、イカ、タコなど具だくさんで、サラダやもずく酢も付いていて、震災前と変わらず美味しくてリーズナブルなランチを頂きました。

 店構えからすると、お寿司屋さんで敷居が高い感じがしましたが、店員さんは親切ですし、店の雰囲気も和やかな感じで、とても気持ちよく食事が頂ける庶民的な店でした。

 『ゆう寿司』さんの外観


 メニュー


 海鮮丼


 サラダ


 もずく酢