goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな歳時記(その2)

 gooブログが2025年11月18日に閉鎖になるので、この「気ままに歳時記(その2)」を『はてなブログ』に移転します。

『なまはげ』仙台一番町店

2016-01-19 21:56:46 | 宮城県に馴染みの深い人々
 若い方には馴染みがないと思いますが,1964年(昭和39年)に東京でオリンピックが開催されましたが,初めて柔道が正式に採用されたのですが,一番重い重量級でオランダのヘーシンク選手と対戦したのが,宮城県出身の神永選手でしたが,怪我のせいもあり,負けてしまい,日本中が大騒ぎでした。

 その神永選手のお兄さんが仙台の一番町店のブラザー軒向かいでやっている居酒屋が『なまはげ』さんで,今回麻雀の反省会で初めて行きました。

 飲んでいると,なまはげが現れて,ビックリしましたが,料理は全て秋田県のもので,美味しく,ついつい呑みすぎ食べ過ぎました。

 なまはげ


 なまはげの名が付いた刈穂


 突き出し


 珍味のガッコチーズ


 とんぶり豆腐


 きりたんぽ鍋


 唐揚げタワー