仙台の副都心長町の「ララガーデン長町」の中にある『新福菜館』さんは,京都に本店を持つ店だそうで,京都ラーメンというのでしょうか,是非一度食べてみたいと思っていました。
「並ラーメン(650円)」を頼んだのですが,出てきたラーメンはちょっと黒っぽいスープだなと思ったのですが,濃い口の醤油を使っているようですが,見た目よりはしょっぱくはなく,沢山のネギのせいか,アッサリと食べることが出来ました。
麺は中太で,嬉しいことに小さめのチャーシューが沢山入っていて,ネギもたっぷりでモヤシも少し入っていて,とても調和の取れたラーメンで,美味しく頂きました。
仙台駅前のアーケードにある「末廣らーめん本舗」もこの『新福菜館』さんと関係があるようで,そう言えばスープの色やチャーシューの感じなど似ているかもしれません。
『新福菜館』さんの外観

メニュー

並ラーメン(650円)

麺アップ
「並ラーメン(650円)」を頼んだのですが,出てきたラーメンはちょっと黒っぽいスープだなと思ったのですが,濃い口の醤油を使っているようですが,見た目よりはしょっぱくはなく,沢山のネギのせいか,アッサリと食べることが出来ました。
麺は中太で,嬉しいことに小さめのチャーシューが沢山入っていて,ネギもたっぷりでモヤシも少し入っていて,とても調和の取れたラーメンで,美味しく頂きました。
仙台駅前のアーケードにある「末廣らーめん本舗」もこの『新福菜館』さんと関係があるようで,そう言えばスープの色やチャーシューの感じなど似ているかもしれません。
『新福菜館』さんの外観

メニュー

並ラーメン(650円)

麺アップ
