goo blog サービス終了のお知らせ 

能登半島

能登半島の観光、イベント・グルメ情報や季節の話題など旬の能登を発信中!!自宅周辺の金沢北部・河北のグルメ情報も。

能登空港

2012-01-29 | 能登の風景

2012年1月29日能登空港発羽田空港行きのANA750便は除雪のため出発時間が遅れ、定刻16時40分のところ18時11分の出発になり羽田空港到着も19時25分と遅れたようです。



出発時間が遅れ17時過ぎにいったん滑走路に出たANA750便ですが、機体に付いた雪を取り除くために再び駐機場に戻ってきました。
画像が白いのは雪が降っているためです



駐機場に待機している除雪車両。
能登空港は標高約200m付近にあり奥能登のなかでは雪の多い場所ですが、北国らしく除雪体制は充実していて、積雪が原因の欠航はまずありません



外はすっかり暗くなっていて、さらにちょっと心配になるくらい激しく粉雪が降ってきています



積雪のため離陸できないような深刻な状況ではないようですが、安全運航のため念入りに機体&滑走路の除雪しているようです



能登空港の除雪態勢は離発着便のより多い小松空港(石川)や富山空港(富山)並みで、雪によって空港が閉ざされることのないように万全の態勢を整えています



能登空港定期便の就航率は全国トップクラスで、雪に強い空港として真冬でも安定した運航を行っていますが、でもたまには遅れることも



機体の雪も滑走路の雪も除雪完了
羽田空港に向けて出発


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来週の輪島のお天気 | TOP | 能登空港~おまけ~ »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 能登の風景