さてっと。
週末はイベント満載でしてほぼ出ずっぱりでした☆彡
なので外食率もかな~り高めでした。
書ける範囲で書いていきたいと思います~(●´ω`●)
7月16日(土)、この日は、ラー事(ごと)でお出かけ。
最初は私とラーと二人で出かける予定だったのですが
H氏も一緒に行く事になり
リベンジ!!
十割そば家みつば様へ。
まさか同じ月に再訪することになるとは( ̄▽ ̄;)
今回は、ばっちり!!2000円1.5時間飲み放題3品料理付にしました~。
オーダーはこの中から。
選んだのは
アジフライ。
ほうれん草のお浸し。
ラーセレクトです。
冷やしトマトもオーダーしたのですが
ラーが高速で食べたので画像がありません( ´艸`)
つぶ貝刺身。
唐揚げ。
十割そば。
ここまでが飲み放題のセットのフードでした。
この日はラーが一緒だったのでランチセットもひとつオーダー。
お蕎麦とのセットは
豚丼でした。
すんごい美味しかったけど
ごはん半量にしてもらったのに、すんごい量( ̄▽ ̄;)
ラーはお蕎麦はぺろり。と食べたのですが
とてもじゃないけどこの丼は無理というので
3人で食べる事に。
小鉢は、切り干し大根でした。
ねぎ入りなのが面白い(●´ω`●)
美味しかったです。
ドリンクも衝撃的で
私たちは、飲み放題1杯目はレモンサワーで
ラー様はコーラをオーダー。
このコーラ・・・180円なのですが
ぬわんと700mlのペットボトルがまるっ、と出てきたのですΣ(・ω・ノ)ノ!
そして、このレモンサワーのジョッキ、
おわかりいただけただろうか・・・。
所謂大ジョッキというヤツです。
伝わらないだろうなあ・・・でも、コレすんごいデカいの。
飲み放題のグラスはこれがデフォのようで、
アルコール増し増しも快くOKしてくださいました。
このあとも
私はハイボール濃めを2回オーダー。
H氏は
そば焼酎蕎麦湯割り。
焼酎濃め。
これも大ジョッキにもりっと入った焼酎に
店長さんが蕎麦湯をお玉で豪快に注いでくださいました( ´艸`)
愉快過ぎる~。
H氏はこのトンデモない焼酎を3杯飲んでご満悦。
アテも途中でなくなり
H氏がコロッケを追加。
このお店は、呑兵衛とファミリー層とおひとり様がきれいに三分割されてる印象。
土曜日という事もあり、前回より子供が多く来店していてラー連れでも違和感なく利用できました。
前回、H氏とふたりで単品でオーダーした金額と
今回、ラーが一緒の飲み放題付コース
金額がほとんど一緒でした。
コスパ良すぎ!!
リピ、ありありのアリ!!
でももうしばらくはいいかなあ(●´ω`●)
以上!
7月16日 リベンジ蕎麦飲酒。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
このお店覚えています❗
確か…食券のお店ですよね?
このお料理と飲み放題で2,000円はかなりリーズナブル✨
うちの旦那はビールが大好きでよく飲むので、こういうお店がうちの近くにもあったらいいな、って思いました😆
(´ー`*)ウンウン
ですです!!
食券のお店です~!!
ですよね!!
かな~り!!リーズナブルでした(●´ω`●)
うちもアホみたいに飲むので
ありがた~いお店です♪
やはりまたそのお店行ったのですね。
いいですねーーー突っ込みどころ満載のお店みたい!
そういうお店大好き!
でもビールはダメな飲み放題なのね?
私はビール派だからちょっと残念だなぁ
だって3品ついて2000円だもんねぇ~そりゃそうだ。
改めてメニュー見たら鴨ねぎっての気になるな。
次回注文よろしく(なんの権限?)
あーみぃさまのブログ見てたら蕎麦が食べたくなっちゃった~~~
今夜はざる蕎麦だ!
しかも思いのほか早く 笑。
ほんと、ここツッコミどころしかないですよね( ´艸`)
ですです!
ビールは流石にありませんでした☆彡
単価が高いお酒は無理みたいです。
鴨ねぎ、H氏にスルーされちゃったんですよ~。
この日はラーも一緒だったんでラーの希望もありオーダーできませんでした☆彡
ただ何とな~く鴨は業務スーパーなんかでよく見かけるタイプの鴨のロースの切り落としなのかな?って気がしてます。
おお!
今日はお蕎麦ですか??ヾ(*´∀`*)ノ