さてっっと。
先日の今日のひとことテーマ:最近感動した出来事は?で書いた
「我が家のインターネット環境が劇的に良くなった事」について書いてみたいと思います(*'▽')
H氏がドンキホーテ様の家電コーナーでじーっと立ち止まって
「ねえ、コレお買い得じゃない?」と聞いてきました。
コレとは
コレ。
2980円でGET致しました。
既に販売終了商品のようなので今ではかなりお安く流通しているようですが。
実はこれ買うの、私反対だったのです( ˘•ω•˘ )
理由は、配線処理です~。
これまで、プロバイダーの変更やら中継器の導入やらで結構大変だったので。
ようやく落ち着いてきたのに
また配線まわりをいじるのは嫌だー!!
と思っていたのですが
我が家の間取りは縦長で、端から端まで電波が届かず
寝室に居ると携帯のデータ通信に切り替わってしまっていました。
H氏は結構重~いゲームをしているのでしょっちゅう止まってしまい
ストレスがあったみたいで☆
ラーも学校の課題を自室でするときタブレットを使うのですが
「ネット繋がんない」という事も。
我が家は3LDKなので、3LDKのルーターを購入したのですが
「これは4LDK用だったのでもしかしたら大丈夫かも?」
とH氏。
使えなかった場合は、会社で使えるというのも確認して
(だって勿体ないし)
購入する事にしまして、
LDKの電話回線界隈。
見た目は特に変化なし。
特に複雑な設定もなく、ルーターを交換しただけ。
中継器は
玄関へ。
これが私が嫌だったもうひとつの理由でした(´ㅂ`; )
「玄関にこんなゴツいもん置きたくない~・・・」
と思っていたのですが、思ったほど気になりませんでした。
コンセントにACアダプターを挿すだけだったので
こちらも配線でごちゃついたりはしませんでした。
そんなこんなで、拍子抜けするほど簡単に設定が完了してしまいました。
反対していた私が馬鹿みたい・・・。
お陰様で寝室と子供部屋のインターネット環境も劇的に良くなりました。
H氏スマン!!
ご褒美に今週の休肝日はなしにして、外食することになりましたとさ。
【おまけ画像】
お辞儀して茎が弱っていたので、カットして花手水風に。
これはこれで可愛い( ´艸`)
以上!
劇的な環境改善。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
H氏、グッジョブ!
繋がり悪いのはイライラするもんね~。
H氏、ホントGJでした!!
お陰様でストレスなくネットが使えています。
って・・・
これほどネット環境改善に右往左往するなんて
全員ちょっとした中毒なのか?
・・・と、恐ろしくも感じますが(*ノ∀`)
中継機付きでその値段は安いですね~
からの
私の完敗でした(´ㅂ`; )
(゚д゚)(。_。)
ネットで同機種を検索してみたら4000~6000円が多かったのでかなり安かったみたいです。
H氏に感謝ですn(*ノ∀`)