goo blog サービス終了のお知らせ 

のりひめのひとりごと Monologue of Noriko

2012年からオーストラリアと日本を行き来しています。日常のいろいろを書いてます。

くまねこ商店練習はじめ♪

2010-01-05 22:32:25 | ♪じゃず入門
くまねこ商店の練習はじめをしました♪
17日のサテンドールライブが
もう10日後だあああああああ!!!!!

練習は3時間がんばりました
だ~りんの声が風邪上がりでかわいそうなことになってました
でも バンドであわせると テンションあがります~~~
ベースとドラムが入ると厚みがましていいよねっ

今年も楽しくみんなでできたら最高~
17日のライブもがんばりまっす♪

ライブのおしらせはこちら

くまねこ商店ライブ~♪1/17(日)六本木

2009-12-30 08:36:26 | ♪じゃず入門
お元気ですか~?
年末ですね!

来年早々ですが、1/17(日)に
くまねこ商店のライブがあります~
場所は六本木のサテンドール 老舗のジャズライブハウスです

この日はアマチュアバンドデーです
3番目の出番で19:30から45分間(約10曲)

去年は10曲もライブやるなんてとてもとても・・・だったのですが
ちょっとずつ曲がたまってきました!

くまねこ商店は4人編成
だ~りんが歌とギター
わたしがピアノとシンセ
かっちゃんがベース
JJがドラムです

だ~りんは甘い声でなかなかすてきです
わたしは え~っと がんばってます・・・
かっちゃんはおしゃれなベース 聴くごとにレベルアップの素晴らしい人です
本人もとってもおしゃれです
JJはかっこいいドラムです ふだんは優しい感じですが
ドラムをたたくとパワードラムで 気分は 気持ちよ~く乗っちゃいます

今年は年初のパーティに始まり
数えたら9回くらい演奏しました
札幌ジャズフェスまで行って3曲演奏してかえってきてみたり
ふるさと田園フェスティバルin信州では
大きな編成となってVP-Friendsとして出てみたり

ほんとはジャズのバンドとして始まったような気がしますが
今や大暴走中


1月は
ビリージョエルの
Honesty 素顔のままで ニューヨークへの想い

レイ・チャールズの
ジョージア・オン・マイ・マインド

スティービー・ワンダーの
スーパースティション(エンディングに注目!&シンセの出番)

新曲 ビートルズのgot to get you into my life
をアース・ウィンド・アンド・ファイアー バージョンで

ジミー・スミス(派手なオルガンの人)の
The Cat など

などといってもこれでほとんどですが

がんばって演奏します
ジャズじゃなくてロックバンドですね~

1月17日は日曜日ですので
もしもいらっしゃれるかたはご連絡くださいませ
チャージ1800円です
チケットとっておきま~す
他のバンドの方々も厳選のすごい人たちです(やばい~)
わたしたちももちろん最初からいて、
他のバンドのみなさんのときはゆっくり楽しみます
一緒に新年会しましょう~
音楽っていいですね

サテンドールはとってもすてきな空間で
ソファーでゆったりくつろいでお酒もお食事もしていただけますよ

実は
わたしたちは始めの頃デートに行った思い出の場所で~す

年始から練習がんばりま~~す♪
お会いできるのをたのしみにしてます

これそうな人は
norihime★★pnj.co.jpか ミクシーにメールくださいな
★★を@に変えてね♪
私が連絡先わかっている人は
このブログのコメントくださ~い♪

わたしの練習コーナー

2009-12-18 12:28:28 | ♪じゃず入門
ふるさと田園フェスティバルがんばったごほうびに
だ~りんが買ってくれたシンセが大判プリンタの前に鎮座してます
大判プリンタの表面がうまい具合にマグネットがくっつくので
譜面台がわりに最適♪

手前のはピアノタッチの88鍵のエレピです
Honestyのピアノとシンセの練習はこの体制でやってます

実はもう一台77鍵のもリビングに…
細身でかさばらないので
CDきいてるときに音を確かめたりするのに便利です

っていうとすごく音楽がんばってそうですが・・・むむむむ?

くまねこ商店♪六本木での気楽ライブパーティにて

2009-12-05 23:25:46 | ♪じゃず入門
六本木サテンドールで開催された遠藤律子さん主催の「気楽ライブパーティ」に
くまねこ商店も参加させていただきました。
全部で15バンド、ジャズやカントリー、ファンク、ボサノバ、ロックなど
年に3回行われる多彩な「大人」バンドの競演です♪

くまねこ商店も今回5回目の参加です

くまねこ商店メンバー
関根弘幸(vo&gt)関根典子(pf)勝山勝(b)上重勝彦(ds)

曲目
1.Georgea on my mind レイ・チャールズ
2.Honesty 【New】 ビリー・ジョエル
3.Just the way you are ビリー・ジョエル
4.Superstition 【New】 スティービー・ワンダー


今回はキーボードかついでピアノとキーボードを弾いたり
キーボードを2分割して、クラヴィネットとサックスを弾いたり
自分なりに挑戦してみました♪
だ~りんもいままで歌ったことのないSuperstition
がんばりました!


一曲目は一番練習不足でピアノとキーボードを弾くので
ちょこっと手がふるえたけど
二曲目は夏の札幌と野外ステージでやった曲なので
なんだかはじけてのびのび♪
三曲目は最初にだ~りんとふたりでやった曲で今回自分で
間奏を考えたのでどきどきしましたが、おちついて・・
四曲目は観客のみなさんが手拍子してくれて
ほんとうに楽しくできました
しか~~~し!!!!!
かっちゃんのベースのときに
わたしが数え間違って4小節多くベースソロが多くなってしまいました・・・
かっちゃんが大変あわてたそうです
ごめんなさい・・・
でもみため冷静だったよね~
次は気をつけるね~


そして今回はPear Dropさんも出演!
写真一番下です
とっても上手なロックバンドで
なんどもライブに行ってるので
一緒にできてとっても嬉しいで~す
また一緒にやろうね~っていう話になりこれからがまたまた楽しみ♪
奥様がヴォーカル 旦那様がギターです


思えばちょうど一年前(12/6)の気楽ライブパーティのあとに
「田んぼコンサートをしたい!」「農業と音楽っていいよね!」
という話になり、
ふるさとイベント協議会というNPO法人設立への夢がふくらんだのでした。。。
そして3月にNPOが発足、9月に正式に設立、
8月には300人コンサートが長野で実現しました。
一年あっという間、大・大・大充実の年でした。

また今年はくまねこ商店は今度の18日も入れて人前で9回の演奏をしました。
札幌までいってしまいました
まあ少ないですが、去年できたバンドなのでちょっとずつね。
メンバーがみんないい人ばかりで
ほんとに楽しいです。
わたしは昨年までの人生で、バンドを組んだこと一度もなかったのですが

バンドってたのしい~~~~~~!!!!!
(その後の飲み会も♪)

そしてまた聴いてくれる方があったか~~~~~い!
(まだあったかい経験しかしてない♪)

なんとなくバンド知り合いが増えて
それもたのし~~~~~い!

お誘いしたら聴きに来てくれる人がいて
楽しくしてくれてそれもうれし~~~~~い!
ほんとうにありがとう!


音楽っていいですね


こんな出会いを作ってくれた遠藤律子さんに
ほんとうに感謝感謝です

遠藤律子さんのサイトはこちらです♪

ということで来年もバンド♪がんばっちゃうぞ~♪


くまねこ商店♪気楽ライブパーティにて

2009-09-26 15:23:16 | ♪じゃず入門
今回はバイオリンのあっこちゃんも登場!
春はサックスの佐藤さんと一緒でした
12月はチェロも参加するかも~♪
とっても楽しみです

お客様でguchanがきてくれました
ありがとう!
心いやされました~

ボーカルとギターはだ~りん
ベースはかっちゃん
ドラムはJJです


写真は1曲目を演奏中です

1曲目Gee Baby Ain't Love You 
2曲目New York State of Mind(ビリー・ジョエル)
3曲目The Cat(ジミー・スミス)

みなさんのあたたかい拍手が
とってもうれしかったです

全部でアマチュア10バンドのみなさんが登場しました
それぞれすばらしい演奏でした!
そして毎回うまくなってる~~~!
息もあってほんとすてき
15分程度の短い時間ですが
みんなの情熱が凝縮されていいなあ 熱いなあ・・・

気楽ライブパーティは今回が4回目の参加ですが
最初はほんとにどきどきして指がふるえました~
でもだんだん緊張しなくなってきました 
今回の反省は 緊張しないあまりお酒いっぱいのんじゃって
いざピアノの前にすわって「酔っ払いだ!」ということに
気がついたこと・・・
いかんですね~

今回はバンドが少なくて ゆったりめの進行で
最後はみんなでセッション♪
たのしかったで~~~す
遠藤先生 ありがとうございました!

The Cat 札幌グランドホテルラウンジにて

2009-09-24 16:10:56 | ♪じゃず入門



今年の7月に札幌ジャズフェスに出たときの映像です
うすら寒い日で雨も降っていたのですが
会場が運良く札幌グランドホテルでしたので
大変快適に安心してできました
キーボードじゃなくてグランドピアノだったので
指がつらかった~
でもキーボードでやってもへたなんですね~
ごめんなさい
今回はJJドラムもソロ入りました いいね♪


今回はくまねこ商店は4名で行きました
札幌までいっちゃうなんてね 自費で・・・
大人の遊びです~
このあとのビールがうまかった!

The Cat 六本木ボストンドリームス

2009-09-24 16:05:25 | ♪じゃず入門



今年の4月です
大雨の日にキーボードをかついで気楽ライブパーティで
演奏させていただきました
ああ 重かった
声援がうれし~い! でもキーボードがへたすぎる・・・
バンドのみなさんごめんなさい

で しょうこりもなく
今週の土曜に再チャレンジ
こんどはサックス佐藤さんがこれませんが、
バイオリンのあっこちゃんが入りま~す♪
ドラムソロもいっちゃうよ!