のらりくらり uhhのブログ

再生不良性貧血と闘う、キャンプ・フェス・バンド・カフェ大好き、32歳女子のブログです。

入院45日目 2日ぶりの日記

2013-12-22 21:18:36 | 再生不良性貧血
こんばんは。

昨日、一昨日と、発熱のため
日記をお休みさせていただきました。

一昨日、朝から寒気を感じており
夕方悪寒に変わり、体温を計ったら
37.4度。

その後37.7度まで上がり
厚着して一晩寝たところ
熱は下がりましたがまた
翌日も37度付近を上がったり下がったり。

しかしながら、昨日まで安静にしてたためか
今日は頭痛も発熱もなく
無事に終了いたしました!!

治療を始める前は
35.8度くらいが平熱でしたが
治療開始後は37度らへんを
キープしております。

相向かいのベッドの
同じ病気の方も
同じくらいの体温らしく

そして症状もだいたい一緒で
話が合うので助かります。

「いや、ほんっとに毛が濃くなったよねー!!」

が、一番盛り上がりましたが。笑

久々にわたしを見かけた時
「ああ、なるほどね。」
って、心でつぶやくなら声に出して伝えてもらった方がいいんで、よろしくお願いします。。

(/ _ ; )


うまくいって、退院は年末。
もう、退院の話が出てから
だいぶ経つ気がするのですが

明後日、火曜日の血液検査で
EBウィルスの検査をして
結果が金曜日に出て、オッケーなら
退院。

もう、気持ち的には年末に退院して
紅白出場50回目にして卒業する
サブちゃんと一緒に
「まつり」を熱唱して
ゆく年くる年見て
ジャニーズカウントダウン見て
年が変わったと同時に
床に就く予定でおります。

予定どうりに行きますように。

あ、もちろん年越しそば食べてね。

この入院生活からしてみると
あえて「緑のたぬき」を食べたい
気持ちでいるけど
その辺も無理しないようにします。

せっかく出してもらった胃薬を
無駄にしないように。。

( ´ ▽ ` )


それでは一昨日の血液検査の結果をUP!!

2013年12月20日(金)
ヘモグロビン 7.8(11.8-15.1)前回値 7.7
赤血球 2.22(4.00-5.00)前回値 2.22
白血球 4.9(4.0-9.6) 前回値 4.0
血小板 36(160-350)前回値 36


相変わらず食欲がわかないのですが
差し入れのジュースやらお菓子やらで
お腹を満たしました。

とりあえず、食べられればオッケー!!
らしい。。

そして、主治医のリーダー先生が
アメリカでの学会に参加したらしく
お土産をいただいたのですが

(冒頭の写真参照)

「あらやだー!!そんなわざわざ。。
ありがとうございます。。。」

「でもあのー。。せんせー。。
ほんとにアメリカ行ったんすか!?」

((((;゜Д゜)))))))

アメリカ国旗柄の衣を纏った
コアラ。。。!?

あ、でもよく見ると
顔がなんか。。


「オーストラリアに行くとコアラになるらしいんですけど、アメリカに行くとテディベアになるんですよ(^^)」

せんせーニッコリ(^^)

ははー。なるほど。。


もうクマだろうがコアラだろうが
わざわざいち患者のために
荷物を増やしてまでも
お土産買ってきてくれたせんせーに
ありがとうの気持ちしかない。

せんせー。。
クマにしか見えないっす!!!

ざーっす!!!

。・゜・(ノД`)・゜・。



というわけで
今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

明日も無事に過ごせますように。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿