のらりくらり uhhのブログ

再生不良性貧血と闘う、キャンプ・フェス・バンド・カフェ大好き、32歳女子のブログです。

あけましておめでとうございます。

2014-01-02 19:53:34 | 日記
遅ればせながら。
あけましておめでとうございます。

自宅療養になってからの
初の日記となりました。

たくさんの方々に
大変お世話になっておきながら
年末のご挨拶もなく
元日を飛び越えた翌日の
ご挨拶となってしまいましたが。。

今年も何卒、よろしくお願いいたします。

退院してから早いもので
5日経ちました。

いま、実家近くの親戚の家で
ぬくぬくと過ごさせていただいております。

退院後の経過は順調、だと思います。

家事を手伝いながら
体力回復のリハビリ。

熱が出ることもないし
感染症も怪我もしてないし
自己注射もきちんとしてます。

でも家族に注射器を見せると
恐怖過ぎらしくて怒られるので
ひっそりと打ってますが。笑

ただ、帰ってきてから
食欲旺盛になり過ぎてるのと
生活が不規則になってきてるのと
そのために薬飲む時間がズレたりしちゃうことを改めないと。。

ここ数年はテレビを殆ど見ない生活を送ってましたが
(入院中もほとんど見なかった!!)
今はずぅーーっとテレビの前に座っているだけで

気付いたら昼
気付いたら夜
気付いたら。。

という感じで
いくらのんびり過ごす
といってもこれはマズイ。

知らぬ間にテレビ中毒になっているー!!!

だから見ないようにしていたのです。。

テレビの策略にハマりやすい自分とさよーならー。。
するために、テレビは見ないことにしました。笑


そして入院してた頃と違って
コタツに入るため床に座る→立つ
この動作が結構カラダに来るのか
腰が痛いですがこれもリハビリ。

(そしてこの動作は「起立性低血圧」という立ちくらみに注意が必要)

少しずつ元の生活に戻れるよう
少しずつ身体を慣らしております。

また友達と気兼ねなく会える日が
早く来ることを祈って。。
(「早く」って時点で焦ってね!?笑)

でもほんと、昨年はね
「瓢箪から駒」っていうんですかね?
あり得ないことが平気で起こってしまったり
いろいろ消化するのが困難な一年だったけども

下がるとこまで下がればもう
上がるっきゃないと思って
何処まで下がるのジェットコースター!?
でしたけども

いい事もたくさんあったし
全てが自分の糧となっていることは
間違いないわけですよ。


土地を耕して、タネ巻きした2013年。
今年はタネに芽を生やし、育てる2014年。

さて、花を咲かせ実をつけるのは
何年になるかしら。。

゜+(人・∀・*)+。タノシミネ♪

でもほんとにね
今年はたぶんいろいろと
新しい路を切り拓いていく年になることは
間違いないんですよ。

(意味深ね。笑)

あんなことやこんなことが待っているよ。

ε=ε=(っ*´□`)っあああぁぁぁ!!

なんてったって、まだ前みたいに自由の利かないカラダです。

せっかく退院できたことですし
身体を大事に、ほどほどに生活して行きたいと思います。


とりあえず、ウザいほど言ってますが
食べたいものがたくさんありまして
その都度、誰かを犠牲にさせていただきますので
よろしくお願いします。笑

ほんと、会いたい人がたくさんいるんだよ?

そ、そこの。。そこのチミだよ??

|*・д・)ノ ねねね~♪

ではでは本年もこんなわたくしではございますが

どうぞよろしくおねがいしまーす!!!

*\(^o^)/*

最新の画像もっと見る

コメントを投稿