goo blog サービス終了のお知らせ 

冷凍マグロは寝ているか

自堕落主婦の日々雑感を綴ります。

美味しさは罪w

2008-07-01 23:20:12 | お店
久方ぶりにノーブル詣で

月曜が定休になり、火曜休みのランチ友が喜ぶ事喜ぶ事。
私も一緒に食べて楽しいあなたと来られて幸せよ♪

実は密かにノーブログで見ていたクロサンラータンを食べようと
決意していたのですが、コースの方は鯛のポワレとリゾットが
タッグ組んでお待ち申し上げてくれてるではないですか!

ど、どっちも好きなんだなぁ。。。

という事で単独クロサンラータンの負けw


前菜のカフェオレなんとかとかいうテリーヌは終わってしまったとの事で
大好きなお肉屋さんのテリーヌが♪
ランチ用のテリーヌにも未練は残りますが、このテリーヌファンとしては
文句も出ませんっ、レバーが旨いなぁ。。。

で、見てくださいな、この鮮やかな一皿♪


前回は全然アルデンテじゃなかったリゾットくん。
ばっちしアルデンテで、うまうまうまと食しましたです♪
鯛の皮もぱりっとこんがり、うまうまうま♪
色鮮やかなソースはパンでしっかり掬い取り、うまうまうま♪

実は二人してそれぞれに落ち込む事や悲しい事を抱え込んでいたのですが
美味しい物は新たなパワーを与えてくれますなぁ。


…美味しかったなぁぁぁぁぁぁぁ←記憶反芻中





夜、自分達の食欲が満たされてしまったので余韻に浸る我々は
お互いに「晩飯作りたくないね」とメールしてたのはここだけの話。

主婦に美味しすぎるランチは家族の敵かもしれません(笑)

暴走ランチ

2008-05-22 23:18:51 | お店
今日は久し振りにランチ友とビストロノーブル行ってきました。

数日前のお店ブログで出ていたこがしスパイスのカレーにほぼ胃袋は
決まっていたのですが、コースの方、前菜に食べてみたかったリゾット
あるではありませんか!
メインも大大好きな豚のコンフィ( ̄p ̄)だら~

しかし、カレーも食べたい。。。

おばちゃんは厚かましくシェフにお願いしました。
「リゾットを食べてからカレーを食べたい」と・・・
(もちろんリゾット代は別払いですとも)
「ご飯が重なるけどいいんですか」と確認されましたが
モーマンタイでございます。

リゾットウマー♪
でも、湘南番外地で書かれていたような
アルデンテではなかったです。
でも、美味しかった~(⌒▽⌒)

カレーはもう汗カキカキ頂きました。
友が引いてましたけど、仕方ないのだ私汗かき(爆)
食べたくて我慢したもち豚のコンフィは優しい友がでかめの一切れを
クリーミーなマッシュと一緒に分けてくれました。

あー至福♪

夜ノーブルに来たくても出来ないおばちゃんは
ランチで暴走して参りました。
幸せでしたY

マフマフ♪

2008-03-28 13:12:35 | お店
チョコバナナが美味しいですw←最後の一つを今食べたらしい

金沢土産を用意してくれた友達とランチに行った後
前々から気になっていたマフィン屋さんに寄ってみました。

一緒に行った友達は面食いなんですけど
「いい男だったわ~♪」とご満足(笑)
キッチンの方にいた女性はどうも奥様?
この方もきれいな方でした。
イケメンに美女のカップルが焼き上げるマフィン。

うーん、いい売りだ(≧∇≦)

で、お目当てのマフィンはふんわりさっくり♪
美味しかったです。
また機会があったら行こうっと♪

メガトマト

2007-12-15 15:11:17 | お店
本日のランチどす。
マックのメガトマトのバリューセット。
コーラもポテトもLサイズだぁ(笑)
食いでがありましたです♪

ちなみにこれ1個で771kcalだって(爆)
ポテトLが529kcal
コーラのLが181kcal
トータルで…    

ひぇぇぇぇぇぇぇっ!!( ̄▽ ̄;)
頭ではわかっていてもネットで調べた
現実の数字を知ってガクブルw


いいもん、今夜は粗食だ(T^T)

ちなみにメガマックよりトマトが入ってるせいか
さっぱり感がしてこっちの方が好きかな。

なんか久し振りに大口開けてかぶりつきました。
あごがちょいと痛い(^^;)

カエルまんじゅう

2007-12-11 22:36:18 | お店
以前ネット巡回をしてて見つけたカエルまんじゅう

あんまり可愛かったのでネットの友達にふざけて
買って~♪とかやっておりました。

あくまで冗談で言ってるだけだったんですよ、はい。

そのカエルが今日いきなり我が家にやってきました。
び、びっくりした~!
慌ててメールをしたら100000アクセス記念だからと
いうんですけど、、、そうか♪ありがとっ!←素直すぎ(^^;)

今更だけど奥様inにゃごや。
アクセス十万ヒットおめでとう。
カエルさんは、そのうち美味しくいただきたいと思います。
可愛すぎて封も切れん(≧∇≦)

TAIANランチ再び♪

2007-12-10 22:46:56 | お店

という事でまたもや行ってまいりましたこちら♪

本日は姦娘三人衆って事で、私と違って口から産まれた2人が相手。
しゃべるのは任せてひたすら食べましたとも♪
1800円の前菜・お好みのパスタ・メイン・デザート・コーヒーのコースです。
前菜はお馴染み野菜サラダ♪
ハヤトウリもカブも葉っぱも旨~い♪

そして再びやってくださいましたTAIANさんw
三人でバラバラに頼んだスパゲッティ。
今度は三等分に分けてサーブしてくださいました♪
いや~、本当にもうどうしようって感じです。

で、憧れのカルボナーラを食べたワタクシは密かに決意。

今度は1人でチャリで来て一皿分のカルボナーラ食べよっ♪と(笑)

写真撮り忘れましたがガーリックトーストも美味で
1人おかわりしてしまいましたです。
あ゛あ゛あ゛
本日、運転要員だったので実に無念。
次に来る時はハンドル握らないで来るぞ~。

メインのスズキも美味しかったです。
でも皮がしなっとしてたのが残念だったです。
友人が食べた豚さん、一切れ貰いましたがカリカリで美味しい~。

で、トドメでございます。

デザートはティラミスとバニラアイス。
なーんとなんと私だけティラミスが二切れ♪

お、美味しかったですっ!シェフ!!
踊りながら食べてました、はいw

まだ三度目のなのになんだかもう常連さん扱いのこの快適なサービス。
地元の方々がうらやましすぎ。

いづうの鯖寿司

2007-11-16 13:21:56 | お店
昨日の大丸デパ地下でいづうの鯖寿司発見♪
これ、高いんだよねぇといいつつ
こっそり1人用昼ご飯として買ってきた私。
2205円でした(^▽^;)ぜーたくぅ。

いただきます♪

イノダコーヒー

2007-11-15 22:06:10 | お店
今日は東京駅までお上りさん。
お昼は新しくなった大丸の中で何か食べようと出向いたら
京都のイノダコーヒーが入ってまして懐かしかったのでそこでランチ。


私はビーフカツサンド、友人はボルセナ。
このボルセナ、えらいボリュームで手伝わされました(笑)


昭和の香りが漂うディスプレイと白い椅子カバー。
もちろん新しい椅子なので昔行った京都本店の
クッションがへたりかけの椅子と違ってしっかりした
座り心地でした♪

それにしてもHPを見て、まぁ当然だけど。。。と
でもやっぱり驚いたのは大丸に入ってるからテナント料が
価格設定に見事に反映しているって事(^^;)

私が食べたビーフカツサンドは京都店で1680円大丸イノダは1890円
ホットコーヒー京都店は490円なのに630円
いや、高いなと思いながらオーダーしたんですけど(^▽^;)
100~200円はテナント料が価格に上乗せになってるって事ですね。

まぁ確かに京都店と同価格にしたらテナント料を払うために
同価格のままで販売したら中身を減らすか品質を落とすかですから
仕方なしって事ですね。
有名店をデパートに引っ張ってきた場合、価格にテナント料が
上乗せされるって事、話には聞いてましたが初めて身近に体験しました。

京都旅行を懐かしく思い出した分、と思うことにします。