階段を降りるとき視線の先にあるべき姿が見えず
すこしうろたえる
PCに向かっていて背後からする音が
一切無くなっているのにふと振り返り
ちょっとうろたえる
窓を開け指定席を眺めてあるべき姿がない事に
容赦ない現実を思い知らされる
君が逝って2日経ちます
今日 金木犀が香り出しました
毎年毎年忘れずに秋に漂うこの香り
だけどもう君は居ない
視線の先にいつもどっしりと構えていた君
温もり恋しい時黙って抱きつかれてくれてた君
おやつのたびに私の指まで囓り
痛いでしょとひっぱたかれてた君
喉を撫でられるのがなによりも好きで
鼻声で甘えていた君
バシバシ当たる尻尾が当たり前だったのに
いつしかその尻尾が元気良く振られる事も無くなり
秋の訪れを待ってひっそり虹の橋に旅立った君
三年
という短い時だったけど
私をたくさんたくさん慰めてくれたね
ありがとう
ゆっくりやすんでね
だけど、さみしいよ
すこしうろたえる
PCに向かっていて背後からする音が
一切無くなっているのにふと振り返り
ちょっとうろたえる
窓を開け指定席を眺めてあるべき姿がない事に
容赦ない現実を思い知らされる
君が逝って2日経ちます
今日 金木犀が香り出しました
毎年毎年忘れずに秋に漂うこの香り
だけどもう君は居ない
視線の先にいつもどっしりと構えていた君
温もり恋しい時黙って抱きつかれてくれてた君
おやつのたびに私の指まで囓り
痛いでしょとひっぱたかれてた君
喉を撫でられるのがなによりも好きで
鼻声で甘えていた君
バシバシ当たる尻尾が当たり前だったのに
いつしかその尻尾が元気良く振られる事も無くなり
秋の訪れを待ってひっそり虹の橋に旅立った君
三年
という短い時だったけど
私をたくさんたくさん慰めてくれたね
ありがとう
ゆっくりやすんでね
だけど、さみしいよ

久し振りの雨♪
暑さもちょっと一息ってところです。
嬉しいな。
だけど台風が行ったら
また猛暑が戻ってくるそう?
いーやーだー(T△T)
暑さもちょっと一息ってところです。
嬉しいな。
だけど台風が行ったら
また猛暑が戻ってくるそう?
いーやーだー(T△T)
今年の夏は暑いので水出しウーロン茶の出番が
頻繁であります。
ウーロン茶には樹脂製の2Lとガラス製の1.5Lを使ってますが
先日水出し珈琲のパックを手に入れたのでこれも飲みたい。
なので0.5~1Lのいいのないかなぁと
今日、出先で物色。
無印に容量的にはちょうどのサーバーがあったけど
デザインが嫌いだし樹脂製だしなにより取っ手が付いている。
取っ手がないのが欲しいんだよねぇとスルーして
SCの食器売場を覗いてみる。
おお♪これこれ私が求めてたシンプルさはコレ♪
これ水出し珈琲専用にします♪
たまには遠出してみるモノだわね。
頻繁であります。
ウーロン茶には樹脂製の2Lとガラス製の1.5Lを使ってますが
先日水出し珈琲のパックを手に入れたのでこれも飲みたい。
なので0.5~1Lのいいのないかなぁと
今日、出先で物色。
無印に容量的にはちょうどのサーバーがあったけど
デザインが嫌いだし樹脂製だしなにより取っ手が付いている。
取っ手がないのが欲しいんだよねぇとスルーして
SCの食器売場を覗いてみる。
おお♪これこれ私が求めてたシンプルさはコレ♪
これ水出し珈琲専用にします♪
たまには遠出してみるモノだわね。
晩ごはんを食べている時に2号が妙なアクション。
なに?
手の平大のアシダカグモがパソコンデスクの下に入っていったと?!
うっそーん(T△T)
チラチラ見てたらいつの間にか天井の際の壁に止まっていた。。。
下手なところに行かれたら怖いので眺めながらご飯。
ジリジリと少しずつ動くアシダカくん。
お、小窓の所に行ったー!
ウチワを両手に持ちそろーっと窓を開ける。
出て行って頂こうとしたら
きゃー!(T△T)
開けた窓の上通り過ぎて壁に。。。
ウチワでそろーっと開いてる窓の方に押しやる。
ささささささっと窓枠から外壁に走るアシダカくん。
そりゃっ!と窓を閉めて一安心。。。
ずっと鳥肌立ってたよ・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
でも息子共は私よりこのクモは苦手らしくて
絶対退治してくれない。。。
奴ら私より背が高いくせにカマドウマも
悲鳴をあげて逃げまどう(爆)
カマドウマは箒で掃き出せばいいんじゃい。
Gはスプレーで退治出来るようになったけどw
こうして母は鍛えられていくのであるね。。。
母だって可愛く「きゃ~っ」て逃げたいわい(爆)
なに?
手の平大のアシダカグモがパソコンデスクの下に入っていったと?!
うっそーん(T△T)
チラチラ見てたらいつの間にか天井の際の壁に止まっていた。。。
下手なところに行かれたら怖いので眺めながらご飯。
ジリジリと少しずつ動くアシダカくん。
お、小窓の所に行ったー!
ウチワを両手に持ちそろーっと窓を開ける。
出て行って頂こうとしたら
きゃー!(T△T)
開けた窓の上通り過ぎて壁に。。。
ウチワでそろーっと開いてる窓の方に押しやる。
ささささささっと窓枠から外壁に走るアシダカくん。
そりゃっ!と窓を閉めて一安心。。。
ずっと鳥肌立ってたよ・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
でも息子共は私よりこのクモは苦手らしくて
絶対退治してくれない。。。
奴ら私より背が高いくせにカマドウマも
悲鳴をあげて逃げまどう(爆)
カマドウマは箒で掃き出せばいいんじゃい。
Gはスプレーで退治出来るようになったけどw
こうして母は鍛えられていくのであるね。。。
母だって可愛く「きゃ~っ」て逃げたいわい(爆)
地上が猛暑で大騒ぎしていても
はるか空の高みでは
ちゃんと秋が来てるんですね。
用足しに出かけての帰り道
それはそれは見事なうろこ雲にうっとりでした。
ちょうど赤信号になったのですかさず
携帯でパシャリw
ええ、運転中でした(爆)
はるか空の高みでは
ちゃんと秋が来てるんですね。
用足しに出かけての帰り道
それはそれは見事なうろこ雲にうっとりでした。
ちょうど赤信号になったのですかさず
携帯でパシャリw
ええ、運転中でした(爆)