私の花便り

四季折々の花訪ね歩き
M175

センリョウ

2010年12月31日 | Weblog
冷たい風の吹く寒い年末になりました。
鳥取県の大山ではパトロールの人が雪崩に巻き込まれて4人も無くなったということです。
お気の毒なことですが、何か防げる方法はなかったのでしょうか。

センリョウ:暖地の林に自生する常緑の小低木で夏に花をつけ秋に赤熟する。













m175の画像掲示板

ツルウメモドキ

2010年12月30日 | Weblog
こんな変な天気の予報ではなかったが、午前十時ごろの外の様子です。
雪がひどく降って視界もかなり悪くなっています。
この写真の一番右の自動車の左側に少し茶色っぽく見える木がありますが
それがツルウメモドキの木です。


ツルウメモドキ:山野に自生する雌雄異株の落葉つる植物で初夏に花が咲き果実になり、
        白黄色の果実が裂けて赤色の仮種皮が綺麗になってくる。













m175の画像掲示板

アキグミ

2010年12月29日 | Weblog
年末が近づくと消防の夜警が始まりました。
夜九時ごろからカーンカーンと鐘を鳴らしながら何回か廻っています。
大山では山岳パトロールが始まったようです。
お互いに注意して何事もなく新年を迎えたいものです。

あちこちで、炊き出しが始まったようです。
何故この時期にだけするのでしょうか。
炊き出しなどは、年末年始だけでは十分ではないと思いますがいかがなものか。


アキグミ:山野に自生する落葉低木で、初夏に花をつけその後赤熟する。










m175の画像掲示板

アツバキミガヨラン

2010年12月28日 | Weblog
今日は三時ころまでは穏やかな天気だと思っていたのですが、
急に空が曇ってきて風も吹き横なぐりの雨が降り出しました。

話変わって、今年の岡山の女子の駅伝はすごく、都道府県大会優勝、実業団優勝、高校優勝と
女子は三連勝をしていますがその実業団を持っている天満屋の社長の言葉は
「陸上部は目新しい練習をとりいれて優勝したわけではない」
と地道な取り組みが大切だと説いているがこの言葉は中々含蓄のある言葉かも知れない。


アツバキミガヨラン:北米原産の常緑低木で晩春と晩秋と一年に二回花をつける。












m175の画像掲示板

ヒヨドリジョウゴ

2010年12月27日 | Weblog
今年最後の行事、法要に新見に行ってきました。
この冬初めての雪景色を見ました。

木々は綿帽子のような雪をかぶっていましたが、道路上の雪は解けていました。
 

ヒヨドリジョウゴ:鵯上戸、ヒヨドリが喜んで実を食べるのか、夏から秋に咲いた花は
         やがて丸い小果となり赤く熟す。











m175の画像掲示板

タンキリマメ

2010年12月26日 | Weblog
寒い日が続いていますが、今日は楽しい話題で心温かくなります。
午前中に女子駅伝で、興譲館高等学校が五年ぶり二回目の優勝を飾りました。
男子は、倉敷高校が33回連続出場で10位になったが、
連続でこの学校を行かす他の高校は何をしているのかと思う。

タンキリマメ:山野に自生する多年生つる草で夏に花をつけその後熟す。














m175の画像掲示板

コンギク

2010年12月25日 | Weblog
第一級の寒波が来ているそうで、気温も低く風がとても強い日でしたが
ヒマラヤザクラを見に倉敷まで出かけてきました。

花は少し峠を越していて残念でしたが、神社の絵馬や来年の干支の折り紙などを見てきました。

下の絵は、今年見たミョウガの実をシンメトリック画像にして見ました。



コンギク:山野に自生するノコンギクの中で特に濃紫色の花をいう。















m175の画像掲示板

イイギリ

2010年12月24日 | Weblog
午前中いい天気だなと思うような天候でしたが、その後寒く風の強い、雨交じりの天候になりました。

新聞によると、中国が大都市渋滞対策として、自動車の番号の発給制限をするという。
来年の新車販売台数は今年に比べて大幅減となるようです。

東京で200万台から400万台になるのに22年かかったのに、北京ではわずか5年と急増しているという。

中国でのマイカーブムは始まったばかりなので、
来年も全国では大幅に伸びるようで大都市だけでなく地方都市での販売に力を入れると言う。


イイギリ:山地に点々と自生する雌雄異株の落葉高木で初夏に花をつけ冬に赤熟して美しい。










ムクロジ

2010年12月23日 | Weblog
イイギリの実を写しに行ってきました。
いつも見ている場所のイイギリが今年は実が少ないので、別の場所を教えていただいた。

初めにメールの文章でイイギリのある場所を何箇所か教えてもらった。
その後、実際に見に行って下さって周りの状況からルートから、
何から何まで写真を交えた説明のメールを頂いた。

今日は天気もよさそうなので知人を誘って見に行ってきた。
説明文の通りに行けば自然とその場所に到着。

難なくその場所には到着したが逆光なので写真を写す方向はおのずと決まるが、
少し遠いので倍率の高いレンズのついたもので撮影をしなければならないのと、
風がかなり強いのに三脚を持たずの撮影なので、周りのガードレールなどに固定しての写真となった。

ムクロジ:石灰岩地に自生する落葉高木で夏花をつけ秋に熟す。















m175の画像掲示板

タコノアシ

2010年12月22日 | Weblog
この時期にしては暖かい日であったが、時に小雨が降るなど落ち着かない日でした。

先日健康診断のすんだあとで、フット検診というものを受けていたが、
その結果についてのカウンセリングというのが今日あった。

それによりますと、体重心の軌跡は足の親指より外側方向に抜けており、
親指で体重を支えることの正しい歩き方が出来ません。

足底部での正しい体重移動が出来ないため、足底部痛、腰痛、肩こりの原因にもなり
健康な体を保つことができません。とあった。

つまり、足底にかかった体重は踵から足の外側を通って最後に親指に体重がかかるのが良いそうです。


タコノアシ:サワシオン(沢紫苑)とも呼ばれるタコノアシは川辺湿地に自生する
      多年草で夏に花をつける。

8月17日写




9月14日写






その後の様子






m175の画像掲示板