私の花便り

四季折々の花訪ね歩き
M175

サネカズラ

2007年12月31日 | Weblog
サネカズラ(ビナンカズラ)8月2日のブログで
花を紹介していますが、冬になってあたりの木の葉が
落ちてくると赤い実が良く目立ちだす。








月日の立つのは早いもので、今年最後の日となりました。
つたないブログを見て頂きまして有り難うございました。
次の年が皆様にとって良い年でありますように・・

m175の画像掲示板

カンジキ

2007年12月26日 | Weblog
 12月15日真庭市で「かんじき」作り体験があった。
何にでも興味のあるものとして参加しないわけには行かない。   
 材料は、「えごのき」「竹」「やまぐわ」などがいいらしい。
本来はエゴノキを切って幅3cmほどの縦割りにし板にする。

  ここまでの作業は、主催者のほうでやっていただいていた。




作業の手順などの説明。




この小屋の中には、ドラム缶を半分に切って湯が沸いていた。



板を曲げるのに、湯でしばらく煮ると板が柔らかくなって曲げても折れたりしない。




一方が丸くなったら、反対方向も板を柔らかくして丸めて好みの形にする。




一方が出来ました。輪の形になったら針金やヒモで形が崩れないように固定する。
今日の作業はここまで。板が冷えて形が変わらないようになってから「わたり」の部分を作る。



今日作ったものは半月ほど乾燥させてから、「わたり(足を乗せる部分)」を作るので作り方の見本を見せてもらう。






「わたり」が出来ました。



靴をくくる前紐を付けて完成です。あとは雪の降るのを待つばかりですが県南では雪が積もることは殆どありません。






m175の画像掲示板

カラスウリ

2007年12月22日 | Weblog
烏瓜:赤く色づいた実は晩秋の山野でよく目立ち
烏が残したと見立てて名づいた。
山足藪原野等に自生する多年生つる草。
夏から秋に白花をつけやがて赤熟する。









縦に隆起した帯がある種子。
この種をみて、年配の方は打出の小槌といい、
若い子はクロワッサンみたいといった。



m175の画像掲示板