私の花便り

四季折々の花訪ね歩き
M175

まわりの花

2009年12月31日 | Weblog
大晦日にふさわしい、冷え込んだ天気になりました。
今年最後のブログになりましたが、毎日違う花を載せたいと
思いながら毎年冬の時期に載せる季節の花がなくて、
果実を載せたりして何とかつないで過ごしてまいりました。

思えば平成18年1月14日に初めて写真を載せてから
今日が1471回目になります。
年が明けて13回載せれば丸4年が経過したことになり5年目に入ります。

途中殆ど休みなく更新できたことに幸せを感じながら
新しい年に向かいたいと思います。

いつも応援していただいた皆さんに感謝しながら
来年がいい年でありますようにお祈りして
今年、最後の花をお届けしたいと思います。

この花は先日29日に実家へ餅を取りに帰った際、
近くの農道に咲いていたものです。

















m175の画像掲示板

ソヨゴ

2009年12月30日 | Weblog
午前中は何とかいい天気だったので、久しぶりに金光に行った。
正月前の金光の町は静かな町で人が歩けば足音が聞こえるような感じ。

昔は何日も泊まって仕事をしたこともある町だが、
最近は殆ど行かないので懐かしい想いで町を見たが
以前とはかなり町の様子が変わっている様に見えた。

昼過ぎから雨が降り出して、気温も段々下がり気分としては
正月を迎える状況かなとも思える。

ソヨゴ:山地に自生する雌雄異株の常緑高木。
初夏に小さな白い花をつけやがて赤く熟す。

以前、庭木にというブームがあって植木屋さんが
あちこち探す風景があったがいまは落ち着いているようである。














m175の画像掲示板

干支「寅」

2009年12月29日 | Weblog
餅を取りに来いという兄からの電話があったので出かける。
年の瀬にしては暖かい一日で、
必要な野菜を必要なだけ採って準備をする。

この家を出てから半世紀がたつが、
今まで正月餅を自分で用意したこともなくいつでも兄に世話になっている。

野菜も作っているので時季のものは何でもあるが
青物などは沢山持って帰るわけにも行かない。

米も自分で買って食べるのは取りに帰るのが間に合わない
時に買うだけで殆ど貰ったもので生活してきた。

干支「寅」は早島町の鶴崎神社が毎年この時期翌年の「えと」を
折り紙で作って年末から年始まで展示しているものです。















m175の画像掲示板

ヤブサンザシ

2009年12月28日 | Weblog
所用で新見に出かけた。総社を過ぎたころから日通の
現金輸送車が前を走る。

道路の制限にしたがって、定めれれた速度で走行をするので
約一時間のんびりと走らせてもらった。

用事を済ませて帰り道、高梁市の佐与谷を走っていたら
道路の右側の田んぼに猿が100匹くらいいるのが見えたので
車を止めて写真を撮ろうと準備をしている間に
山に逃げ込んでしまって、写真にはならなかった。

あれだけの大群を見たのは初めてで、
昔、臥牛山で餌付けをしていたときには沢山の猿が見えたが
最近では数等の群れは時々見るものの、
今日のような数を見たことはなかった。

ヤブサンザシ:山野に自生する雌雄異株の落葉小低木。
春に黄緑色の花をつけ秋に赤塾する。














m175の画像掲示板

シロヤマブキ

2009年12月27日 | Weblog
昨日は、午後から黄砂がやってきてせっかく綺麗にしていた
車の上にも降りてきたのか。

気象庁によると九州から北陸まで広く観測されたらしい。
春先には時々こんなことがあるが、国内で12月に観測されたのは
16年ぶりだとか。
黄砂は、松山、高松、徳島、高知、松江、鳥取、山口、広島、金沢そして
岡山で観測されて、視程(水平方向で見通せる距離)が鳥取で
7キロ、金沢や松江では8キロまでなったそうです。

シロヤマブキ:岡山県から西に自生する落葉低木。
春に白い花をつけ秋には果実の黒色が目立つ。












m175の画像掲示板

ガマズミ

2009年12月26日 | Weblog
朝は、ものすごい霧、一昨日と同じように。
昼前にWindows7のアップグレード版が届いた。

早速作業にかかろうと思ったが、甥に今届いたと連絡すると
いれに行ってあげようかと言ってくれたのでお願いした。

いろんなソフトをPCに追加するが30分以内に終わるので
同じように思いながら、説明書を読んでみると最高2時間かかると書いてある。

過去の経験からそんなにかからないだろうと思いながら、
作業を見ていたが随分時間がかかりたっぷり2時間かかった。


ガマズミ:山野に自生する落葉低木。
初夏に小さな白花を咲かせやがて紅熟する。












m175の画像掲示板

タンキリマメ

2009年12月25日 | Weblog
朝のうちは霧、昼は小春日和、夕方からは雨。
変化のある一日。

年の瀬が段々近づいてくると、特別なことをすることはないのに
なぜか心せかれるような気分になってくる。

学校へ行くのでもなし、仕事に行くのでもない年の暮れ。
昨日はイブで今日はクリスマスだというがクリスチャンでもないし。

タンキリマメ:痰切豆、この豆を食べると痰が出なくなる。
山野に自生している多年生つる草。
夏から秋にかけて黄色の花をつけ、豆果は熟すと赤くなり二つに割れる。
中に光沢のある黒い種子が二個入っている。














m175の画像掲示板

マンリョウ

2009年12月24日 | Weblog
朝のうちは、すごい霧が出ていて車の運転などにも
影響が出ただろう。

10時過ぎからは霧も晴れてこの時期にしては暖かい日になった。

夕方、鳩山総理の疑惑についての記者会見が報道されていたが、
誰が本気でこの問題を聞いているのだろうかと思いながら聞いていた。

マンリョウ:県下の林下ヤブ等に自生する常緑小低木で
夏に小さな白い花をつけ秋に赤く熟す。
昔から観賞用生花ようとして諸所に栽植され
園芸用には黄実、白実のものもある。










m175の画像掲示板

ナンテン

2009年12月23日 | Weblog
朝外を見ると路面がぬれている。
いつ雨が降ったのだろうかと思いながら出かける。

今日は雨の確立はそんなに高くないと思っていたが
その後、小雨ながら午後三時過ぎまで降ったり止んだりの天気。

夕方にはかなりいい夕日の沈むのが見えたので
天気は回復したのかな。

ナンテン:山地ヤブ等に自生する常緑低木。
初夏に白い花を沢山つけその後赤く熟する。

古くから庭などにも植えられ、生け花などにも良く利用されるが
園芸のものは実のつき方も多いが
自然のものはあまり実が多くないように思える。










m175の画像掲示板

タラヨウ

2009年12月22日 | Weblog
比較的暖かい日が続いています。
昨日より、今日のほうがより暖かいようで
気温は10度を越したようです。

 年末が段々押し詰まってきて、今日は冬至とか
朝からユズ湯の話題などが報じられています。

タラヨウ:多羅葉、葉を傷つけると黒くなるので経文を
傷つけて書く多羅樹にたとえた。
雌雄異株の常緑高木で初夏に淡黄緑の花をつけ秋から冬に
赤く熟す。














m175の画像掲示板