私の花便り

四季折々の花訪ね歩き
M175

カシワバハグマ

2010年10月01日 | Weblog
楽しくなるような天気になりました。
特に何処かへ行くという予定をしていなかったので、
以前からその変化を追っているタコノアシを見に出かけました。
花は終わっていましたが、まだまだ青くタコノアシには今少しかな。

昼から気になっている、ミズオオバコを見に行きました。
昨年まで水田雑草のすべてが生えているような田んぼがあったのですが、
今年は埋め立てられてその上に信用金庫の建物が出来つつあります。

建物は殆ど完成していますが、
そこに生えていた生物は永久に日の目を見ないことになりました。
自分の土地があれば移動させることも出来るのですが、と思いつつも残念です。


カシワバハグマ:山地樹下に自生する多年草で夏から秋に花をつける。



















m175の画像掲示板

最新の画像もっと見る

コメントを投稿