昨日の高尾登山のあとリトルペッツに寄りました
登山の格好のまま
すぐに出迎えてくれたのはジャムママと3羽の販売BABYです。
この三つ子の兄弟そっくりです



ジャムママの側で元気に動いてました

「ん
左耳に傷
」
この写真ではわかりづらいのですが、
3羽のうちの2羽の左耳に数字が書いてあります。
手前の子が1、右奥の子が2。
そっくりなので見分けるためのようですよ

それにしてもジャムママは目がパッチリで仔うさぎのように可愛い
仔うさぎちゃんよりジャムママ中心の写真。

ジャムママ可愛い~


ジャムママのファンになりました。
あれ
仔うさぎちゃんがおまけになっちゃった。

仔うさぎちゃん達はママより色が濃い目のオレンジですね。
可愛い3つ子ちゃんでした。
その隣には藍(あおい)ママと仔うさぎちゃんがいました。
販売してるのはオレンジの子ですよ。

藍ママと2羽の仔うさぎちゃんがブラック?なので写真が暗いですねぇ~
みんなくっついてました。
オレンジの子がペレット入れに入ってますね。

藍ママに寄りそって2羽いると思うのですが、
保護色になっててわからない・・・
子育てブログを見ていて知っていた販売しないブラックの子。
顔がとっても可愛い女の子。
写真では伝わりませんが目が大きくて可愛い。
左耳の付け根にコブのようなものがあり耳が成長しなかったようです(子育てブログより)

牧草を食べたり元気いっぱいで会えて嬉しいです

突然藍ママが動きだし。
わかるかなぁ~
藍ママのお腹の辺りにいる黒いもの。
体がとても小さいブラックの男の子。
トップクラスの可愛さだそうです。

しかし私は写真を撮っていなかったことを家に帰って気がつきました。
また挑戦したいと思いますが、
販売中のオレンジの子と比べると半分ぐらいに見えました(そこまで小さくないと思いますが私の印象です
)
最後にブロークンセーブルポイントの男の子。
写真がイマイチですが、気品のあるんですよねぇ~

ネザーの仔うさぎちゃん達より良く動いてました。
その動きがとても早い。
元気いっぱいでしたよ。

写真撮ろうとしたらずっとトイレの上にいてジッとしてくれました。
モデルのようです。
もうすぐ生後2ヶ月。
家のココもこの頃お迎えしましたよ。
いつも仔うさぎちゃんを見に行くとお店が混雑してることが多いんです。
本当はロップちゃん抱っこしたかったんですよねぇ~
これも次回挑戦したいと思います
少しの間しか店内にいませんでしたが、ネザーの子がたくさんいて癒やされましたねぇ~
仔うさぎちゃんのあとの登場です。
家のココちゃん。
ケージに寄りかかってます。
片足になって体のバランスが不安定なのかこういう光景を良く見ます。
基本的には元気ですので安心して下さい


登山の格好のまま

すぐに出迎えてくれたのはジャムママと3羽の販売BABYです。
この三つ子の兄弟そっくりです




ジャムママの側で元気に動いてました


「ん


この写真ではわかりづらいのですが、
3羽のうちの2羽の左耳に数字が書いてあります。
手前の子が1、右奥の子が2。
そっくりなので見分けるためのようですよ


それにしてもジャムママは目がパッチリで仔うさぎのように可愛い

仔うさぎちゃんよりジャムママ中心の写真。

ジャムママ可愛い~



ジャムママのファンになりました。
あれ


仔うさぎちゃん達はママより色が濃い目のオレンジですね。
可愛い3つ子ちゃんでした。
その隣には藍(あおい)ママと仔うさぎちゃんがいました。
販売してるのはオレンジの子ですよ。

藍ママと2羽の仔うさぎちゃんがブラック?なので写真が暗いですねぇ~

みんなくっついてました。
オレンジの子がペレット入れに入ってますね。

藍ママに寄りそって2羽いると思うのですが、
保護色になっててわからない・・・

子育てブログを見ていて知っていた販売しないブラックの子。
顔がとっても可愛い女の子。
写真では伝わりませんが目が大きくて可愛い。
左耳の付け根にコブのようなものがあり耳が成長しなかったようです(子育てブログより)

牧草を食べたり元気いっぱいで会えて嬉しいです


突然藍ママが動きだし。
わかるかなぁ~

藍ママのお腹の辺りにいる黒いもの。
体がとても小さいブラックの男の子。
トップクラスの可愛さだそうです。

しかし私は写真を撮っていなかったことを家に帰って気がつきました。
また挑戦したいと思いますが、
販売中のオレンジの子と比べると半分ぐらいに見えました(そこまで小さくないと思いますが私の印象です

最後にブロークンセーブルポイントの男の子。
写真がイマイチですが、気品のあるんですよねぇ~


ネザーの仔うさぎちゃん達より良く動いてました。
その動きがとても早い。
元気いっぱいでしたよ。

写真撮ろうとしたらずっとトイレの上にいてジッとしてくれました。
モデルのようです。
もうすぐ生後2ヶ月。
家のココもこの頃お迎えしましたよ。
いつも仔うさぎちゃんを見に行くとお店が混雑してることが多いんです。
本当はロップちゃん抱っこしたかったんですよねぇ~
これも次回挑戦したいと思います

少しの間しか店内にいませんでしたが、ネザーの子がたくさんいて癒やされましたねぇ~

仔うさぎちゃんのあとの登場です。
家のココちゃん。

ケージに寄りかかってます。
片足になって体のバランスが不安定なのかこういう光景を良く見ます。

基本的には元気ですので安心して下さい

