以前から挑戦していること。
それはココ
の歯の噛み合せを写真に撮ることです。
これがなかなか撮れない。
特に一人では難しいんですよね。
今日のココ
いつものようにストーブの前にいます。
機嫌良さそう


今までは膝の上に置き太ももで挟んで挑戦してましたが、
嫌がってすぐ飛び降りて足をダンダンして逃げて行かれました
何回も顔面を蹴飛ばされました・・・(涙)
作戦変更。
このまま挑戦することに。

ん~~
暗くてよくわかりません。

ちょっと前歯見えた
でも噛み合せはわかりませんねぇ~
やっぱりこの角度だとうまく写せない...

これではよくわかりませんが、
最近のココ
は干し草大好き♪
たくさん食べてて歯も削れているので問題なしです

良い調子です。
それはココ

これがなかなか撮れない。
特に一人では難しいんですよね。
今日のココ

いつものようにストーブの前にいます。
機嫌良さそう




今までは膝の上に置き太ももで挟んで挑戦してましたが、
嫌がってすぐ飛び降りて足をダンダンして逃げて行かれました

何回も顔面を蹴飛ばされました・・・(涙)
作戦変更。
このまま挑戦することに。

ん~~


ちょっと前歯見えた

でも噛み合せはわかりませんねぇ~

やっぱりこの角度だとうまく写せない...


これではよくわかりませんが、
最近のココ

たくさん食べてて歯も削れているので問題なしです


良い調子です。
『ココ
』って名前、気に入ってます。
当時弟のうさぎさんの名前が『モモ』ちゃん、『ナナ』ちゃんだったので、
同じ字の2文字で考えてました。
で、結局『ココ
』と言う名前になったのですが、
その時大きな影響を及ぼした物。
それがこれです ↓

そうなんです。 旦那さんの大好きな釣りのルアー。
名前が『ココクラ』と『ココニョロ』
そこから名前を決めました。
手作りのルアーでお店には出ないらしく、
通販で注文してもすぐに手に入らないのです。
私はこの2つしか持ってませんが、釣れるルアーですよ

ココ
はこの名前気に入ってくれてるのかな?
早く覚えてねぇ~
(2年近く覚えてないんだからもう無理か
)
帰ってきて撮った写真。また干し草を入れてるお皿を動かしてます。。。気に入らないのかしら。。。

当時弟のうさぎさんの名前が『モモ』ちゃん、『ナナ』ちゃんだったので、
同じ字の2文字で考えてました。
で、結局『ココ

その時大きな影響を及ぼした物。
それがこれです ↓

そうなんです。 旦那さんの大好きな釣りのルアー。
名前が『ココクラ』と『ココニョロ』
そこから名前を決めました。
手作りのルアーでお店には出ないらしく、
通販で注文してもすぐに手に入らないのです。
私はこの2つしか持ってませんが、釣れるルアーですよ


ココ

早く覚えてねぇ~


帰ってきて撮った写真。また干し草を入れてるお皿を動かしてます。。。気に入らないのかしら。。。
日曜日のおまけ写真です。
手前で釣りをしている人。
家の旦那さんです。
ココ
が釣れるか心配しながら見守っているようです。

良く人に聞かれるのがココ
は飼い主をわかっているのか?ってことです。
他のうさぎさんは名前を呼んだら来たり、
誰か知らない人が来ると隠れて出てこないとか聞くので飼い主さんをわかっているんだと思います。
ん~~家のココ
は名前も覚えてないようだし、
誰にでも抱かれてあんまり嫌がらないし・・・
私でなくても良いような・・・???
自分が嫌だったら飼い主だって嫌がるしねぇ
聞かれたらきっとわかってないと思う。
と寂しく答えてます...
下の写真は釣り仲間と旦那さんを見守るココ
みんなココを可愛がってくれますよ

手前で釣りをしている人。
家の旦那さんです。
ココ


良く人に聞かれるのがココ

他のうさぎさんは名前を呼んだら来たり、
誰か知らない人が来ると隠れて出てこないとか聞くので飼い主さんをわかっているんだと思います。
ん~~家のココ

誰にでも抱かれてあんまり嫌がらないし・・・
私でなくても良いような・・・???
自分が嫌だったら飼い主だって嫌がるしねぇ
聞かれたらきっとわかってないと思う。
と寂しく答えてます...
下の写真は釣り仲間と旦那さんを見守るココ

みんなココを可愛がってくれますよ

