おはようございます。
今朝は珍しく暖かかったようです。
外に出て深呼吸しながらいつもの散歩…ウォーキングに出かけました。
空は薄明るく今日は晴れるなぁと思いながら歩みを進めて行きますと
見晴らしの良い田んぼになります。
時間は6時半を少し回った頃です。子どもらの登校には早いし勤めのクルマも
そう見かけません。世の中 動き出すのはもうちょっと先かなぁ…
と思いながらいつものコースを軽く一周しました。
このコースは私が自分で決めたもので、他の人が同じように歩いてるわけではありません。
ですが、縦1キロ横2キロほどの長方形の田んぼに縦に二本、横も三本の道がある
だけですからそう変化しようがありません。行き方の確率もそうたくさんあるわけでなし
毎朝決まった時間に歩く人、ランダムに歩く人、イヤホンをしながらの人。
犬に引っ張られてる人など様々です。時間が遅くなると駄弁りながら二三人連れのおばちゃん
が出てきます。また、脇目もせずまるで競歩の選手の如き急かすように歩く人。
ウインドブレーカーを被り顔にはマスクにサングラス頭は深く帽子。指名手配の逃亡者かと
うわさ話しもなく、各自淡々と自らが決めたコースをこなすと どこかへと
消え去って仕舞います。
一遍、ここで歩く人だけで呑み会したら どんなだろう…と思うのですが
たぶん集まらないでしょうな(嘲笑)
いつだったか雑誌を見ていたら 孤食という文字を見つけました。
子どもが学校から返ってきて夕食を独りで食べる。 両親、或いは母子家庭で 親は働いていて
一緒に食べられないような事が日常的になると生育によろしくない。そんな記事でした。
そして、孤食とは大人にもありまして独り住まいの人がやっぱり孤食になっている。
これも別の記事でしたが、そう云えば お一人様のプランが旅行やレストランにも
当たり前のように見かけるようになりました。
そんな時節ですから見た事あるけど知らない人等と一緒に飲み食いどうですか、と誘っても
応えは分かっていますね。
それと真逆なのはネットでやり取りしただけの全く知らない人のウチに行って 事件になる。
なんて記事をちょいちょい見かけます。また メールなどの交換だけで多額なおカネを渡す
事件も日常茶飯事になっています。
こんな事 昔は無かった と聞きますが、困った時にあてになるのが 遠い親戚より近くの他人。
人を見る目を鍛えないとイケないかなぁ…と思うようになりました。