野村いくよの最新情報

日々の活動を簡単に報告します。

3月23日~24日

2013年03月24日 | 活動

予算特別委員会での質問が、22日におわり、23日と24日は以前から約束していた学習会があり、その準備にやっと時間が取れました。
といっても、なんとなく頭の中で考えていたことを整理し、文章にしただけですが…
どんな学習会だったのか…報告です。

23日(土)は・・・
コープ自然派 という生協がありますが、組合員さんで活動グループをつくっていて、母が「ピース レラ」という平和について考えるグループに属しています。
そのグループで、枚方市「妙見山の煙突」の見学 の取り組みをすることになり、私が説明をすることになりました。
人権政策室が資料(妙見山の煙突の説明文と枚方市平和ガイド)を用意してくれました。
その資料が使いながら、「女学生の戦争体験記」(香里製造所に学徒動員された女学生の手記)からもお話させていただきました。
メンバーは他市の方がほとんどだったので、枚方市が、香里爆弾製造所で戦後も残った煙突を1982年「不戦と平和」のシンボルとして保存することにしたこと、2010年度は、耐震補強、補修工事を行ったこと、なども聴いていただけたのがうれしかったです。
誇れるまちひらかた…私には、1982年非核平和都市宣言を府内で初めて行ったこと。1989年に3月1日をひらかた平和の日と制定したこと。そんなとりくみが、誇れることの一つでもあります。
「非戦の誓いの碑」も確認して、枚方宿にあるモガジョガダイニングで、一緒にランチもしました。

とにかくこの日は、朝9時から民主党大阪府連の常任幹事会に出席して、ピースレラの皆さんと合流するために、途中退席。
ピースレラの皆さんとランチを1時間ほどして、枚方交野保護司会総会に出るために中座しました。
保護司会総会終了後、定例会には参加せず、民主党11区定期総会に出席しました。
本来なら昨年秋には行われていなければならない大会でしたが、衆議院総選挙が行われたために、昨日の開会となりました。
総会後は懇親会があったのですが、それには参加せず、お昼から開催されている大阪教組スプリングセミナーの交流会に参加するため、大阪へと向かいました。
5つの行事に、どれも始めから最後までに参加できず、で申し訳ありませんでしたが、欠席する必要のない時間帯で行われたことには、それはそれでよかったと思っています。

ピースレラ レラとはそよ風 という意味だそうです。初めてお会いした方もおられ、新しい出会いに感謝です。

 

24日(日)は…
今朝は、久しぶりにゆっくりできたので、そらの散歩に、家族で一緒に出掛けました。
桜が例年よりも早く咲き始めているので、中央公園を通り、商店街へ、ほぼ満開の桜の木があり、写真も撮っちゃいました。ケヤキマルシェが開かれていて、たくさんの人が集っていました。
朝は、買い物とか行かないので、商店街がマルシェ等で賑わっている ことにびっくりしました。
心地よい散歩となりました。

「音楽にあふれた学校づくり」充実事業 合同演奏会 が教育委員会主催で枚方市市民会館で行われたので、鑑賞してきました。枚方市立中学校16校と香里丘高校の吹奏楽部の演奏会だったわけですが、6校しか聴けませんでした。残念!と思えるほど、皆さん上手でしたよホントに
教育長が挨拶で「存分に楽しんでください」と言われたのですが、本当に愉しませていただきました!!

「音楽にあふれた学校づくり」充実事業とは・・・
枚方市教育委員会が、2012年度、「枚方市こども夢基金」活用事業として、中学生が高校生と合同練習、合同演奏会を行うことや、専門家による指導を受けることにより、音楽に対する「夢」や「興味」をさらに引き出し、ブラスバンド(吹奏楽)のレベルアップを図り、生涯にわたって音楽に親しもうとする心を育成することを目的として行われたものです。


6校聴いた後は、しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西 の事務所(なんばパークスの近く)へ。
「非婚シングルマザーに寡婦控除のみなし適用を!」ということで、枚方市議会で意見書を採択したことなどから、私の取り組みを中心に話をし、寡婦控除規定や寡婦控除そのものの問題点などを学習しました。
実際に署名活動を行い大阪市に要望書を出されている西崎さんも来られていて、大阪市会の様子も聴かせていただきました。既に、全国的には、十数市町がみなし適用をし、保育所保育料などに反映させているわけです。
根本的には、税制度の改正が必要ですが、まずは、現在の不公平を解消するために各自治体は寡婦(寡夫)控除のみなし適用を非婚ひとり親に行わなければならないと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。