野村いくよの最新情報

日々の活動を簡単に報告します。

1月20日は・・・

2013年01月24日 | 活動

1月20日(日) 研修会デー となりました。 
 午前は、平成24年度第1期、第2期地域別定例研修資料を基に、研修会が大阪市立中央公会堂で開催されました。本来ならグループディスカッションなどで行う研修を時間を短縮して、今回は、講師(保護観察官)の講義による進行となり、約束の時間にはきっちりと終られました。

大阪まで出かけることができたので、次の14時からの学習会までは、梅田に出て、ショッピングを楽しみました(笑)

14時からは…
9条連・近畿 の定例学習会がPLP会館で開かれ、参加してきました。
9条の会・関西 の代表をされている大阪経済法科大学の澤野さんから、お話を聴きました。
「衆院選挙後の危険な改憲動向」という題です。
戦後改憲論の歴史を1期~6期に分けて述べられ、自民党・憲法改正草案(第二次)の概要と問題点を詳しく説明してくださいました。
日本国憲法には4つの原則、「国民主権」「非武装平和主義」「基本的人権尊重主義」「議会制民主主義」があるのですが、そのどれもが軽視されることとなります。
憲法「改正」というよりも、基本理念を無視するわけですから、新しい憲法をつくる、ということになるのではないか、という意見も出ました。
国民の命・生活をまず守る、というよりも自己責任で片づけてしまおう、という感じでしょうか。

そこで、憲法を生かす視点と課題 ということで、様々な提言もされました。
現在、バラバラに動いている憲法改悪阻止の運動のネットワークをしっかりとつくっていこう!という提案も主催者側からありました。
安倍政権に代わってから、大きく揺り戻しがされようとしています。
この時に、確実に憲法を守る動きを進めていかないと、本当に怖い!と感じてしまいました。

よく「平和ボケ」という言葉を悪いことのように使われますが、平和で何が悪いのですか?!
そして、今本当に真の平和が保たれているのでしょうか。暴力は暴力を生み、武器を持てば、武器を使ってくるわけです。しっかりと平和外交を進めるのが、政府の責務ではないでしょうか?!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。