
1/72飛行機も11機目となると変わり映えしない絵面ですがモチベーションの一助なのでご勘弁くださいませ。

ベタ塗りを避けるためにベースは明るい機内色を。
その上から中島製の暗緑色は少し明るいので濃緑色を若干ブレンド。
今回のハセガワ零式52型は結構モールドが細かく入っています。紫電改の時はあっさりしてたのにね。

ここからウォッシング→あれこれと工程を進めていきます。いつも思うのが前回作った飛行機を超えれるか!なので雷電超えを目指したいと思います。
前回の雷電で味をしめたチョロハゲ。今回はシルバーをポイントで散らして塗装してみます。別に全面塗ってもいいんですが笑。

ベタ塗りを避けるためにベースは明るい機内色を。

その上から中島製の暗緑色は少し明るいので濃緑色を若干ブレンド。

今回のハセガワ零式52型は結構モールドが細かく入っています。紫電改の時はあっさりしてたのにね。
シャドーを入れつつムラ吹きしました。

ここからウォッシング→あれこれと工程を進めていきます。いつも思うのが前回作った飛行機を超えれるか!なので雷電超えを目指したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます