勝ったのはヤングマンパワー。
軸に推したロサギガンティア。果敢に先行、押し切りを狙ったけど最後に力尽きた格好でした。
やはり新潟直線は長いね。3着に軸取りで迷ったマジックタイム。末脚勝負ならこちらが上。
今回はロサギガンティアの能力なら勝ち切るかと思ったけどなあ。。
ヤングマンパワーは上り馬。勝って不思議なしだが、2着に入ったダノンリバティ。
人気的には7番人気と落としていたが、ここで参考に。
JRAVANのターゲットに入っているソフト。
自分は入っていないけど、YouTubeに重賞だけupしてる人がいます。
要は、能力値でレースシュミレーションをするのですが、これで今回の関屋記念、ダノンリバティが上位に食い込んでくる。
5~6回試行するのですが、やはりダノンリバティが上位に入る。
そして、そのシュミレーションでは先行したロサギガンティアがラスト1ハロンでタレて、最後にマジックタイムが差す形。
突き抜けるのはヤングマンパワー。
まさに、コンピューターのシュミレーション通りの形となりました。
たまに参考程度に見るのですが、はまれば展開通りになる。これは侮れない。
それにしても、ロサギガンティアから入った三連複、馬連はもちろん撃沈。
たられば、マジックタイムからなら三連複だけでも押さえていただけに読みが甘かったと反省。
夏競馬。まだまだ続きます。
軸に推したロサギガンティア。果敢に先行、押し切りを狙ったけど最後に力尽きた格好でした。
やはり新潟直線は長いね。3着に軸取りで迷ったマジックタイム。末脚勝負ならこちらが上。
今回はロサギガンティアの能力なら勝ち切るかと思ったけどなあ。。
ヤングマンパワーは上り馬。勝って不思議なしだが、2着に入ったダノンリバティ。
人気的には7番人気と落としていたが、ここで参考に。
JRAVANのターゲットに入っているソフト。
自分は入っていないけど、YouTubeに重賞だけupしてる人がいます。
要は、能力値でレースシュミレーションをするのですが、これで今回の関屋記念、ダノンリバティが上位に食い込んでくる。
5~6回試行するのですが、やはりダノンリバティが上位に入る。
そして、そのシュミレーションでは先行したロサギガンティアがラスト1ハロンでタレて、最後にマジックタイムが差す形。
突き抜けるのはヤングマンパワー。
まさに、コンピューターのシュミレーション通りの形となりました。
たまに参考程度に見るのですが、はまれば展開通りになる。これは侮れない。
それにしても、ロサギガンティアから入った三連複、馬連はもちろん撃沈。
たられば、マジックタイムからなら三連複だけでも押さえていただけに読みが甘かったと反省。
夏競馬。まだまだ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます